「睡眠時間」に関する質問 (307ページ目)

生後2ヶ月、昼寝を全然しません。 夜はしっかりと寝るのですが、昼間はほとんど寝ません。 夜は19時台にベッドでひとりで寝ます。そのまま5時間程度まとまって寝て、授乳し、次の日の6時〜7時台に起床します。 そのまま昼間はほとんど起きていて、お腹が空くタイミングで泣…
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7









生後2ヶ月半の睡眠時間と授乳について質問させてください。 娘は、生後2ヶ月で21時頃に寝たら6.7時まで起きません。 起きるのも泣いているわけではなく、指を舐めると音で 私が目が覚めます。 授乳間隔が10時間又は12時間ほど空くことがほとんどです。 そういった場合も寝てい…
- 睡眠時間
- ミルク
- 予防接種
- 生後2ヶ月
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 2



ものすごーーーく入眠が下手な息子がいます😰本当に寝るのが下手なんですが同じようなお子さんを育てたことある方いらっしゃったらアドバイスください💦まずもちろんセルフねんねはしたことないし何十分泣いても寝ないので、もうそこまで求めてはいないのですが、せめて抱っこ紐だ…
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 5









生後2ヶ月の夜の睡眠時間について教えてください! うちの子は生後1ヶ月ぐらいから23時頃に飲んだら起きるの6時とかですごい寝るのですが、この場合起こしてでも夜間授乳をした方がいいのでしょうか。 ちなみに母乳です。 調べてみると脱水と出てきて不安です。 6〜7時間くら…
- 睡眠時間
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後2ヶ月の娘、最近寝ぐずりがひどいです。おかげで睡眠時間3時間しかとれません。眠たくて寝れないのは可哀想だけど昼間も家事が全くできないし旦那は仕事で忙しいし、引っ越したばかりなので物も全く整理できなくて😂もうしんどい
- 睡眠時間
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 家事
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月の娘の睡眠時間が短いです。新生児の頃から1日8時間〜10時間しか寝ません、、。 脳や身体の発達に影響が無いか心配です。体重は問題なく増えています。 ネントレをしていけば改善していくのでしょうか🤧 同じように1日の睡眠時間が短いお子さんのママさんどう対策され…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード