※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

最近事情があり、夫が在宅からオフィス勤務に変わりました。夫のお昼ご…

最近事情があり、夫が在宅からオフィス勤務に変わりました。

夫のお昼ごはんについてなのですが、
毎日コンビニで買ったり外食したりしていて、健康に悪そうだなととても心配です。

なのですが私自身今の睡眠時間が6時間弱で朝6時過ぎに起きていて、子どもの幼稚園準備にバタバタしており、それプラスでお弁当も作るとなると体力がもつかどうか自信がありません😓

スープジャーに前日に多めに作った味噌汁や煮物系などを入れて、おにぎりを持たせるだけならできそう!と思ったのですが、、、それだけじゃかわいそうだと思いますか?笑

お弁当箱におかずを詰めるのがめんどくさいです😭笑

一応野菜やお米にはこだわっていて全部無農薬のものを使って料理しているので添加物の面では安心なのですが、、、
汁物とおにぎりだけはひどいですかね、、、?😂

コメント

deleted user

おにぎりと汁物持たせて野菜はコンビニで買ってもらうとかじゃだめですか?
持たせようとしてるだけで全然酷くないです!

ルナ

冷食のおかずはどうですか?!竜田揚げとか、魚のフライに焼売などをチンするだけ◎ ごはん多めにして、佃煮が2種くらいあれば、美味しく食べられます☺️❣️

deleted user

おにぎり作るだけ素敵だと思います👏
おかずは前日の残りをお弁当に詰めておき、朝はおにぎりとスープorレトルト味噌汁+タンブラーにお湯。とかではどうですか?

michico

汁物とおにぎりで充分だとおもいます!
うちなんかにぎってもないタッパーにつめたごはんです😆

夜ご飯のおかずを多めに作り、残りものや冷凍食品を夜のうちにつめる。
朝は旦那さんにごはんつめてもらうか、お弁当用にごはんをタッパに詰めて冷凍して解凍する。
まずは週一から始めてみるのはどうですか?
おかずが少ない日は、おかず少なめやからコンビニでコロッケとかお惣菜買ってたべてーと声かけてます😄
なんなら、ごはんの上に目玉焼きだけの日はカップ麺持たせてます😄
the弁当箱という概念は捨てて汁物とごはんと小さいタッパーに残りもの一品だけ詰めてもたすのもいいと思います🙆‍♀️

ママリ

皆様
色々参考になるアドバイスをありがとうございます!!
早速試してみて、できそうなものを続けてみようと思います😭❣️✨