「睡眠時間」に関する質問 (340ページ目)

あと2日で生後10ヶ月になります 同じぐらいの月齢のお子さんがいる方、 ご飯って1回にどのくらいたべてますか? 一日の夜以外の睡眠時間どのくらいとっているかおしえてください。
- 睡眠時間
- 生後10ヶ月
- 月齢
- ご飯
- ママリ
- 1

寝ない‥!今朝方から1時間ちょっとで起きるようになり、そこから腕の中で少しうとうとする位で、ベッドにおいても抱っこしたままでも関係なく数分で起きてぐずる!!日付変わってからの睡眠時間見るとたったの5時間。里帰り中だけど両親働いててほとんど居ないしほぼ一人きりで…
- 睡眠時間
- 里帰り
- 抱っこひも
- 寝ない
- ベッド
- はじめてのママリ
- 1

保育園、幼稚園行ってるお子さんは土日もお昼寝させますか? 土日はお昼寝させずに家族でお出かけしますか?(コロナなので公園やちょっとその辺に買い物みたいな…) 2歳9ヶ月の息子は赤ちゃんの時からお昼寝時間を優先して生活してたので今もしっかり13〜15時まで寝ます。 一…
- 睡眠時間
- 旦那
- 保育園
- お昼寝
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰ん
- 3











昨日は疲れ&眠気やばすぎて👦🏻👦寝かしつけ終わってすぐ寝たからだいたい21頃就寝…🛌← 沢山睡眠時間取れたから頭スッキリ(♛A♛)ギンギーン✨ 本日も気合い入れて頑張ろっっ🙋🏻♂️✨
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
- 0











お昼寝について。 4ヶ月半の女の子ママです。 お昼寝がすごく下手で眠たいのは確実なのに根気よく抱っこでゆらさないと寝なくて寝ても20~40分ほど。 一日のトータル睡眠時間12時間くらいです。 よくお昼寝で午後は2時間くらいとかいてあるので短すぎるんじゃないかなあと🥲 夜は19…
- 睡眠時間
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月の息子の睡眠時間が短すぎます。 新生児の後半からほぼトータル9時間ほどになり、日によっては6時間ぐらいのときも… 抱っこしてると寝るのですが、降ろすとすぐに起きてしまい… これってあまりにも異常ですよね?発達に悪影響でそうで不安です…
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 発達
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード