![ななみ。❀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間について気になります。夜はすんなり寝るが、昼寝は短く、遊びたがりで抗議されることも。実際の睡眠時間が知りたいです。
生後8ヶ月の赤ちゃん、1日トータルどのくらい寝てますか?
遊びたいさかりで夜中~明け方も起きて遊んでる(おもちゃは特に置いていないのでクッションフロアとか外して食べてたり、なんかしら見つけて遊んでる)し、お昼寝も5分~30分を多くて2回で寝かしつけようとしてもギャン泣きで遊びたいと抗議されます😅
そのため眠さ限界まで頑張ってくれちゃってます💦
夜は時間になればだいたいすんなり寝ます。
理想の睡眠時間はググれば出てきますが、実際どのくらい寝てるのかな?って気になりました。
よろしくお願いします。
- ななみ。❀(4歳2ヶ月)
コメント
![いのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いのこ
振り返ってみたら合計12時間でした!😪
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
13.5時間くらいです☺️
今日は
22時半〜8時半
11時〜12時半
15時〜17時寝てました!
お昼寝短いとしんどいですよね🥲
-
ななみ。❀
ご回答ありがとうございます♡
しっかり整ってる感じのお利口ちゃんですね☺️
そうなんですよー💦
どんな環境で寝かせてもきっちり30分で起きるのでタイマーついてるのかと😅
途中で起きちゃうとお昼寝カウント1になるので5分とかで起きちゃった時とかは1日のご機嫌に影響しますね😭- 8月31日
-
はじめてのママリ
すごいですね😳
最低限のお昼寝で十分!!って感じなんですかね😂
元気なのはとてもいいですが、親としてはもう少し寝てくれ〜ってなりますね🥲
うちの娘もたまに15分くらいで起きることがあって、おい〜😑ってなります笑
何もお力になれず申し訳ないですが、良い方向に向かいますように🙌- 8月31日
-
ななみ。❀
そうなんですよ😅
何もそんなきっちりまもらんでも…(笑)と思います😓
結局寝てても抱っこ紐と車以外では小さな音でも起きちゃうのでひっそりとしていないといけない縛りはあるんですけどね💦
15分はおい~ですね(笑)
とんでもないです💡
ありがとうございました😊- 8月31日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
記録見てみたら
20:00〜6:30
10:00〜12:00
15:30〜16:30
のトータル13.5時間寝てました!
-
ななみ。❀
ご回答ありがとうございます♡
理想通りな感じですね💡
寝かせる方法考えてみます😓- 8月31日
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
だいたい
午前30分
午後1時間〜2時間
夜8時間〜9時間
くらいです💤
昼寝はずっとテンションMAXで遊に続けるので、頃合いを見ながら抱っこ紐で抱っこして寝かしつけてます💦タイミングが悪く、無理に寝かしつけようとするとギャン泣きで嫌がることも多いです…
-
ななみ。❀
ご回答ありがとうございます♡
やっぱりタイミングによりますよね😅
遊びたい!が最優先らしいのでますますタイミングが難しくなってきましたよね💦- 8月31日
-
みほ
ほんと、それです💦
眠くて目を擦りながら遊んでますもん🥲- 8月31日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
8ヶ月半の男の子です☺️✨
19:30~22:00の間に就寝
5:30~7:30に起床
夜は平均11時間寝てます😴
お昼寝は
・午前に1時間×1回
・午後に30分×2回
夜はほぼ起きないで寝てくれますが、代わりにお昼寝が短めです🤔
うちもめちゃくちゃ寝付き悪くて悩んでました😭😭
活動限界時間を知って、意識してからは少し改善しました💡
-
ななみ。❀
ご回答ありがとうございます♡
活動限界守れると寝付きすごくいいですよね♡
今、限界超えて遊ぼうとするので困っちゃいます😅
もっと寝かせないとですね💦- 8月31日
![はるきママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるきママ🔰
大体12~13時間くらいです。
20:30~6:30(途中30分間くらい起きてる)
9:00~10:30
13:30~14:30
16:00~17:00(←眠そうだったら)
娘も7-8ヶ月にかけての頃、お昼寝30分以内な事結構ありました!
体力と睡眠時間のバランスをとってたのかな(´・ω・`)?
家事あるので大変ですが、午前のなるべく早い時間にお散歩やお水遊びなどの活動するようにしたら
お昼寝サイクル出来ました!
ネットで調べたところ、お昼寝の寝付きが悪かったり、夜頻繁に起きる場合、午前に疲れさせると良いとありました(*^^*)
-
ななみ。❀
ご回答ありがとうございます♡
一時的にそーゆうお年頃なんですかね💡
午前中がキーなんですね👀
明日早速試してみます♡- 8月31日
ななみ。❀
ご回答ありがとうございます♡
理想通り寝てるものですね^^*
わざわざありがとうございました😊