![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昼寝が短くなり困っています。日中の睡眠時間が足りないので、昼寝を元に戻す方法を知りたいです。
ここ数日昼寝の時間が30分と短くなりました。
何が原因かわかりません😭
以前の1日のスケジュールは下記です。
7時 起床
8時 ミルク①
9時 朝寝(30分)
10時 散歩(30分〜1時間)
11時半 ミルク②
12時〜13時 昼寝(1.5〜2時間)
15時半 ミルク③
16時 夕寝(30分)
19時 お風呂
19時半 ミルク④
20時 就寝
0時 ミルク⑤
昼寝のタイミングで私も昼食を取ったり、
なるべく音の出ない家事をしていたんですが、
何かを変えたわけではないのにここ最近昼寝が30分になってしまいました…😭
夜まとまって寝てくれるので助かってますが、
昼も昼でなにかと時間が欲しいし、家事も捗らないので困ってます💦
離乳食はそろそろ始める予定です。
日中の睡眠時間がトータル1時間半は短すぎると思うので、
昼寝が元に戻るいい方法があれば教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5ヶ月の子いるんですが私のとこもです😭😭😭
そういう時期なんでしょうかね😭😭😅
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
うちの子は朝寝、昼寝、夕寝、がはかったかのように30分ずつでした😅
特に夜はしっかり寝てたので気にせずそのままにしてましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
寝返りやズリバイも始まって、なかなか目が離せなくて😭
そういうものと思うしかないのですね…😭頑張ります😭- 2月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じくです!!睡眠退行なんでしょうか😭
-
はじめてのママリ🔰
あと少し寝てくれたらここまでできるのにーーーが多くて💦
成長と思って受け止めるしかないと思いつつも少しストレスに感じちゃいます😭😭
あるあるなんですかね…諦めて頑張ります🤦♀️- 2月3日
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー😂
朝と夕方はいいけどせめて昼はあと30分でいいから寝てってなりますよね😂😂
全力で遊んで疲れさせても30分でこっちがクタクタです💦