「睡眠時間」に関する質問 (276ページ目)





1歳3ヶ月朝寝がなくなりません。 6時30分頃起床、20時頃就寝です。 起きて3時間たたず、 9時過ぎには眠たくなりグズグズなので寝かしつけてます。 (ぐっすり寝た日でも朝方眠そうです) 1時間30分くらい寝て、また15時前後に1時間ほど寝ます。 合計は12時間30分前後の睡眠時…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 1歳3ヶ月
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 2


昼寝、寝る時間に囚われすぎてしまいます。 育児アプリで睡眠時間を管理し、今日は朝何時に起きたから、何時までに昼寝させないと機嫌が悪くなるな、何時間寝かせるためにこの時間から寝かしつけよう、など昼寝の時間を気にしすぎてしまいます。外出から帰る時間やご飯の時間も昼…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- アプリ
- 育児
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4


4人子供がいるのですが いま、春休み中で毎日家の中が しっちゃかめっちゃかです。 1日のうちに何回も同じ事注意して 毎日同じやりとり。 最近旦那が新しい事に挑戦をはじめて 家をあけることが多くなりました。 1番下がまだ赤ちゃんなので ご飯もまともに作れないし 睡眠時間も…
- 睡眠時間
- 旦那
- 赤ちゃん
- インスタ
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 11









ネントレについて教えてください。 3ヶ月になって活動限界時間を意識して起きて1時間くらいで寝かしつけようとするのですが寝付かず、ギャン泣きして泣く。を3時間おきくらいに繰り返してます。夜は10時間くらい寝てます。 ①3ヶ月の活動限界時間の目安が1時間半くらいと調べたの…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 泣く
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝かしつけについて質問です💡 もうすぐ生後2ヶ月になる男の子を育てています。 1日の睡眠時間が短く 限界活動時間がくる前に 寝かしつけをした方がいいと聞き 行ってはいるもののほぼ寝てくれません。 抱っこでゆらゆら スクワットしながら 家中を歩きまわる 音楽を流してみる…
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 寝かしつけ方
- スクワット
- はじめてのママリ🔰
- 6

明日で生後3ヶ月です。 私はとても育て方が下手くそなんじゃないかと最近特におもいます。 2ヶ月の子の1日の合計睡眠時間はだいたい13時間から15時だと思います。が、息子は平日私と2人の時はだいたい11時間しか寝ません。ですが、この間車で1時間の実家に日帰りで帰った際、…
- 睡眠時間
- おもちゃ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 7





生後1ヶ月の子がいます。 睡眠時間についてお聞きします。 昨日の夜22時頃寝て、次に目を覚ましたのが翌4時でした。 おむつを替えておっぱいをあげたら、またすぐに寝て、次は朝7時頃起きました。(胸が張ってしまいました💦) 生後1ヶ月だと、この位続けて寝ることってありまし…
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- おむつ
- 上の子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード