寝かしつけとか活動限界とか考えるのもう嫌😫テキトーだよって方いますか? 就寝は20時 これは結構しっかり守ってます。 起床は6時(最近は4,5時に起きちゃいます) 8時前後に朝寝1時間〜1.5時間 お昼寝が12時か13時あたりで ここまでは毎日同じなんです。 その後15時くらい…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 授乳中
- はじめてのママリ
- 4
プロジェクター使ってる方いますか?寝かしつけなどで使えますでしょうか? ・絵本の読み聞かせ ・かわいいアニメーション(子供向けの電車がうごくようなアニメーションとか?を見た事があります) などって出来ますか? オススメのあったら教えて頂きたいです🙇
- 寝かしつけ
- 絵本
- 読み聞かせ
- 車
- アニメ
- はじめてのママリ🔰
- 0
寝かしつけに毎日2時間から3時間かかります。 夜もお昼寝の時も… 2歳2ヶ月です。 同じ経験された方いますか? どうしたらいいですか。 もう辛すぎて…理性をなくし、どなりつけてしまいました。
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4
家で自分で用意できる美味しいジュースおすすめありますか? 寝かしつけ後の1人時間でココアとかアイス食べるのが大好きなんですけど、さすがに太ってきたので別のドリンクを探してます😂
- 寝かしつけ
- おすすめ
- アイス
- ジュース
- はじめてのママリ
- 4
生後5ヶ月です。 必ず毎回!って訳じゃないですが、ほとんどがセルフねんねしてくれます。 だっこで寝かしつけも長くても30分ほどしかした事ありません。 それでも無理だったり自分がしんどいときは抱っこ紐したら即寝です。 やはり育てやすい子なのでしょうか? 夜泣きもはじま…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3
抱っこ寝かしつけについて☺️ 上の子がいて変に知識があり…育児の邪魔しています😭 よくベットに完全に寝る前に置く! ってありますが、それはこれぐらいの月齢の子にも言えるものですか?💦 逆に背中スイッチのことみてると 完全に寝てから15分ぐらい経ったから置くとあります😭 …
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 月齢
- 育児
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
産後の入眠障害について 産後3ヶ月くらいから、夜間授乳後に入眠できなくなることが時々あり、5ヶ月の今も続いています。 最初は1日入眠できない日があると翌日は眠すぎて寝れていたのですが、昨日と今日と2日連続で入眠できなくなりました。 眠すぎてあくびは大量に出るしあく…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 睡眠時間
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3
もうすぐ生後1ヶ月です。 育休なしの朝から23時頃まで旦那が仕事なので基本ワンオペなのですが、 最近抱っこしてもなかなか泣きやまなかったりミルク後もすぐグズりだしてしまって寝ても30分くらいで起きてギャン泣きするのでどうしていいかわからず自信がなくなって疲れて涙が出…
- 寝かしつけ
- 旦那
- オムツ
- 育休
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
寝かしつけもろくにできないくそ旦那 努力しろや こっちは毎日、毎回15分〜30分かけて抱っこしてるのに 冗談抜きで2分で寝ないわ、重い、疲れたと… まーじでブチギレそうです。笑
- 寝かしつけ
- 旦那
- ブチ
- 寝ない
- ままり
- 3
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード