※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育ママや一時保育の利用に関して教えてください!わたしがかなり産後う…

保育ママや一時保育の利用に関して教えてください!

わたしがかなり産後うつ状態で
最近娘を心の底から可愛がれる状態ではないため
一時保育や家庭内保育(保育ママ)に預けようと考えています。

そこで質問ですが、うちの子は個性的というか手がかかります。
・ ミルクは一気に200飲めたことない(お腹空いてても120とかが限界で、そのあと一回飲むのをやめてまた数十分後に残りをちょこちょこ欲しがるってかんじで手がかかります)

・ 離乳食も量食べれない(80gがmaxで基本20〜50g)

・ 抱っこでの寝かしつけはNG
 基本セルフねんね派の娘ですが、たまにうまく寝れないと気に抱っこするとエビ反り、暴れてギャン泣き
 そのため泣いている娘を床に置いておいて、疲れさせて寝かせる方法しかありません

と、日中なかなか大変な感じでして
こういう大変なお子さんでも見てもらえるのでしょうか…?

コメント