



〜夜のねんねについて〜アドバイスください🥲 ☑︎完母で日中は3時間毎、夜は2〜3時間毎 ☑︎日中のねんね時間は3時間半ぐらい ☑︎毎日お散歩(雨の日以外) ☑︎たくさん話しかけるようにはしている ☑︎朝は必ず決まった時間に起こす ☑︎赤ちゃんの生活リズムに合わせて大人が行動 ざーっ…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月の赤ちゃんなんですが、夜は21時頃までに寝る→1時と5時に授乳で起き、飲んですぐ寝る→朝の8時か9時くらいまで寝るというリズムの日が多いです。 朝寝坊させすぎですか?💦 5時の授乳のあと寝かしつけず起こしてた方がいいでしょうか。
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4





いつも0時くらいから覚醒して 1時間〜2時間ほど起きるのですが みなさんなら頑張って寝かしつけますか? 私は眠くないなら起きとけスタンスなのですが 生活リズムできないかなあ、と思ったり💧
- 寝かしつけ
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2










2歳差育児の方、夜の寝かしつけってどうやってしてますか? 上の子2歳は、自分でないとねなくて、下の生後1ヶ月は抱っこじゃないと寝ません。 今まで私が上の子寝かしつけしてる間に、旦那が下の子抱っこして寝かしつけしてたんですが旦那が仕事の疲れからか赤ちゃんの泣き声…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

【賃貸マンションの玄関ドアを子供に開けられないようにする方法】 賃貸マンションに住んでいます。最近3歳の子供が玄関の鍵とチェーン(鎖タイプではなく倒すタイプのもの)を開けられるようになってしまいました。階数が高いので落下が怖いのと、エレベーターのボタンやエン…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 新生児
- マンション
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1






毎日2時間寝かしつけ気が狂いそうです。一人の時間は無いし、寝た後1人の時間が欲しいのに次の日仕事、その時間もない。ストレス溜まる。皆さんはストレス発散どうしてますか?
- 寝かしつけ
- ストレス発散
- はじめてのママリ🔰
- 5



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード