※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽろり
ココロ・悩み

夫が2ヶ月の娘に「うっさぃ」と小さな声で言い、後で謝罪。以前も長女に同様の発言。普段は優しいが、子供や妻を傷つける言動が続き、不安感がある。

夫の発言について

昨夜、2ヶ月の娘が授乳後泣いてすぐ寝なかったので夫に寝かしつけしてもらってました。
いつも立ってスクワットとかしたら泣き止むのですが、昨夜はキャーキャーいつもより大きい声で泣いて寝なかったようで、十分位は泣いてました。
私は長女が起きてしまったので寝っ転がってトントンしてたのですが、その時夫が

「うっさぃ」

と2ヶ月の娘に向かって小さな声で言いました。

一瞬聞き間違いかと思ったのですが、
「今うっさぃって言った?」って聞いたら、
「ああごめん疲れちゃって」みたいな事を言っていました。

すぐに立ち上がって奪い取り私が抱っこして寝かしつけました。
夫はヤバイと思ったらしく、娘が寝るまでそばに座って色々私を気遣った風なことを言っていました。

が、信じられないというか、
少し寝なかっただけで、2ヶ月の娘相手に何言ってるの、、、?と。

いや愚痴言うなとは言わないけど、普通に怖かったんです。
泣いてるむすめに向かって言う?
聞こえてないと思う?
以前も長女がギャーギャーとワガママ言ってた時に、長女に聞こえる位の小さな声で「ウザイ」と言ってるのを聞いたことがあります。

端から見れば家事育児仕事も普通にする優しい夫ですが、
根本は冷たいというか、平気で子供や私がが傷つく差些細なことをいうというか、、、

上手いこと言えませんが、凄く不安になりました。
私が見てない(と思ってる)SNSで私の悪口言ってたり、ちょっと異常な所があります。
が、表向きは至って普通の良い人です。

あ、なんか書いてて異常な人なのかな?と思えてきた。
すいません。愚痴なのか相談なのか、、、

コメント

いち

子供に対して、うるさいとか言っちゃうのは自分だと許せても(自己嫌悪にはなるけど)、旦那や他の人だと許せないのはあるあるだと思いますし、 
まぁ、、言っちゃうのもわからなくないしあるあるだとも思います🥺 

ただそのことと 
SNSでの異常な所、ってのは 
よくわからないし別物かなと思います🤔