※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
子育て・グッズ

毎日寝かしつけはママ、旦那は協力せず。子供もYouTube見て寝ない。自己中か?

みなさん寝かしつけは誰ですか?
休日前は何時に寝ますか?
うちは毎日毎日ママが寝かしつけです。
わたしはいつも疲れて寝かしつけのあと
そのまま寝てしまいますが旦那は
寝かしつけもしないし、自由に下でテレビを見てから寝ます。
今日は一段と疲れたし、夕食に外食だったので
今22時(いつもは21時には寝室)に寝かしつけです。
旦那がもっと協力してくれたら早く寝せられるのに
いちいち指示を出さないと旦那も子供も動かないです。
旦那は明日休みだからいいだろと言ってゆったり
しており、子供とYouTubeを見ていました。
子供たちも眠たいくせにボーっとYouTubeを見て
次はなにしてと声をかけても中々動かないため、
「YouTube見たいならパパとゆっくり上にきて」
と言うと
「ママ〜」と泣き始めて、
YouTube見たいならパパとこい!!
旦那は子供が上に行けばあとは自由時間だからいいよな!!
と思いすごくイライラします。
これは私が自己中ですか?

コメント

はじめてのママリ

毎日私がしてます、そして毎日寝落ちしてます😂
旦那がやってくれれば少しでも
自分時間取れるんですけどね〜
イライラしますよね😭

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    本当に毎日イライラします。
    子供もパパ無理ですが🥲

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもパパ無理です🤣
    いつもやらないから無理になるんですよね😇

    • 5月31日
まー

毎日旦那が寝かしつけしています。

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    素晴らしい🥲

    • 5月31日
  • まー

    まー

    私はその間にお風呂入るので任せてます!

    • 5月31日
  • まー

    まー

    といっても子供は勝手に寝るのでベッドに置いて少し見てるだけですが😅

    • 5月31日
ママリ

我が家は寝かしつけは一緒にで、寝る時間は休日前はその時によりバラバラです!
まだ下の子授乳があるので私が授乳中に家の事終わらせてくれていたりして皆で寝室に行く流れです。
さくらんぼさんは自己中ではないと思います、旦那さんが自己中だと思います💦

チョロミ

専業主婦なので、寝かしつけは産まれてからずっと私がしています。
普段は20時半頃寝室へ、金曜日と土曜日の夜は少しダラダラしてしまいますが、21時には…と思っています😅
その間うちの旦那もYouTubeやらゲームやらしています😇