
実父の世話焼きにイライラするのはガルガル期でしょうか。ホルモンバランスの影響か、同じ経験をした方がいれば教えてください。
里帰り出産して、実父がこの世話を焼く姿にイライラするのは、いわゆるガルガル期なのでしょうか?
夜寝かしつけをして失敗したり、泣くので授乳したりしていたら「大丈夫か」と声をかけてきたり、何かにつけて抱っこしようとしたり、トイレに行っている間に泣いていたら抱っこしてあやしていたり、普段なら素直にありがとうと思えるところを、ただただイライラしてしまいます。実母が同様にしていてもそこまで気になりません。
ホルモンバランスの関係でしょうか?同じようになったかたがいらっしゃったら教えてください。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私は大学病院で出産して義実家の方が近かったので産後1ヶ月義実家に居ました。
私も義父に対してまさにそうでしたよ‼️初孫というのもあったんでしょうけど、独り占め状態でイライラ凄くて爆発しました💥

まる
ガルガル期だと思います!
1人目の時そうでした。
私も里帰り中でまだ2人目は生まれてませんが実父にだけ既にガルガルしてます…👿
コメント