


育児甘くみてました、心折れてます、、精神的にきつくなってるので、否定的な回答は辞めて貰いたいです、、。 もう少しで1ヶ月の男の子が居る者です。 産まれる前から最初のうちは寝不足で大変だよ〜って言うのは聞いてました。でも私の場合、夫の協力もあってのと、夜はわりかし…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 赤ちゃん
- 育児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 13

1ヶ月検診の頃には少し赤ちゃんの睡眠時間も増えますか? まだ生後16日くらいなんですが、細切れ睡眠、抱っこでの寝かしつけで腕が痛くて心が折れそうです。。 新生児はこんなもんって分かってるんですが辛いです…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 新生児
- 赤ちゃん
- 1ヶ月検診
- ママリ
- 7


寝かしつけについて 今まで寝室のお布団にコロンと転がすと自然と寝る時間だと本人もわかっている様子で添い寝してトントンでスムーズに寝ていました。 しかし、最近は寝室に行っても眠たいのに布団から脱走し遊びだします。家具配置も何も変えてないのですが寝る部屋の認識では…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- 遊び
- 布団
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2














2歳前の寝かしつけに着いて。 0歳の頃から同室で先にセルフねんねしてもらっていて、つい最近まで機嫌が良い時はバイバーイと言って自分で遊んで寝る、機嫌が悪い時も10分くらい泣いて(ひどくても20-30分)疲れて1人で寝てしまっていました。 しかし2週間くらい前からベッドガ…
- 寝かしつけ
- 保育園
- ベッドガード
- 2歳
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 5








0歳児のお母さん方 子どもは何時にお風呂に入り何時に寝かしつけを行ってますか?? 月齢とともに知りたいです✍🏻 また離乳食始まっている人は夜ご飯前にお風呂ですか?食べた後お風呂派ですか?
- 寝かしつけ
- 離乳食
- お風呂
- 月齢
- 0歳児
- ぴ
- 6

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード