












生後4ヶ月 日中の寝かしつけに苦労しすぎて心が折れそうです… 夜はある程度まとまって寝てくれるし、おっぱい飲んですぐ寝てくれるのですが、日中は眠くてしょうがなくて目も半開きで今にも寝そうなのに全然寝ません… 泣きもせずずーっと喋ってるのでどうしたらいいのか分かり…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後8ヶ月ですが夜通し寝たことがありません。 生後6ヶ月頃までは1,2回しか起きなかったのですが、生後7ヶ月過ぎて4回起きます😭1時間半〜2時間おきに泣いて起きます。しばらく放置してもひたすら泣いてるのでミルクをあげていますが、ここ最近はミルクをあげないと寝直さないよう…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8




旦那ととても激しい喧嘩をしてしまいました。 1歳半とはいえ、怖い思いしてますよね? 後悔で胸が苦しいです。 原因はお互いの不満が溜まってたことです。 旦那は11月頃から仕事が激務で23時に帰ってきたり 仕事が終わらずそのまま徹夜で仕事してる時もあります。 それでも朝早…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- マッサージ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 6




【生後3ヶ月 夜間の眠りの浅さ】 50分くらいで起きてしまいます。 授乳中うとうとしているのですが、ベッドにおろすと 頭ブンブンふったりうーん!とうなったり、 モロー反射で両手が動いたりするので 少し落ち着くまで手を握ったりしています。 私も眠いのでわりとすぐ寝てし…
- 寝かしつけ
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 授乳中
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3



ベビービョルンのハーモニーの抱っこ紐を使っています。 前向き抱っこでお昼は寝かしつけをしますが、2、3分で足が紫色になり鬱血し始めます。抱っこ紐を取ると数分で治るため続けていますが大丈夫でしょうか? もしくは解決策などありますでしょうか?
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 夫
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 1



赤ちゃんどこで寝かせてますか? 7ヶ月に入り色々ベビー用品を用意してるのですが ずっと悩んでいるのがどこで寝かせるか問題です つかまり立ちをするまでは ベビーベットでいいかなと思ってますが それ以降はどこで寝かせれば良いか悩んでいます 我が家は1階リビング、2階寝…
- 寝かしつけ
- ベビー用品
- ベビー布団
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2

1年半、いっっっかいも離乳食や娘の簡単に食べるものを 作って来なかった旦那が インスタか何か見て触発され 娘のご飯も歯磨きも終わってもう寝る 22時30分に 娘にと、、今食べろと、、パンケーキ作り出した、、 後片付け出来るのか? 娘の歯磨きやった事ほぼ無いけど出来る? 1…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 離乳食
- 片付け
- ケーキ
- はじめてのママリさん🔰
- 3
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード