※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

女性が昨日から断乳を始めました。乳への執着が強くなり、断念した過去もあるが、今回は卒乳を決意。お昼寝の問題や胸の張りに悩んでいます。

昨日からようやく断乳に踏み切っています!
今月で1歳8ヶ月になるので、乳への執着も最近すごいし私もしんどくなってきたので決意しました😌
これまで何回か断乳に踏み切ったものの途中で断念して現在。絶対卒乳するぞ!!

昨日日中は好きなだけあげて、夜寝る時は絆創膏を貼って、もうおっぱいバイバイだね。て言いながら横にゴロンで寝かしつけ💤
何回も服めくって、吸うところがないとわかると服戻してを繰り返して、絆創膏の上から吸おうとしたり、おっぱい欲しいのベビーサインしたりして、そんな姿みると苦しくなりましたがいっぱい飲んでくれてありがとうの気持ちを何回も伝えると最後は寝てくれました。
ただ夜泣きで起きて、すごい泣いて1時間くらい抱っこでトントンしてようやく就寝。
朝6時に起きた時も求めてくることなく起きれました🥹👏

で、問題がお昼寝。
まぁ寝ない😰😰抱っこしてもおりたがる😰
どうやって寝るの、、?今まで授乳で寝落ちだったので🤣

そして胸がパンパンに😱😱
絞らないほうがいいですよね?しんどいけど頑張るぞ😗

コメント

りん

1歳10ヶ月で断乳しました🙋‍♀️
それまでは寝かしつけは授乳でした!
お昼寝も夜もとりあえず寝室に行って私は横になって寝たフリし続けて勝手に寝るのを待ってました😂💦

自己流断乳だったので参考にならないかもですが、、、
断乳4日目ぐらいまでは1日3~4回少し楽になったかな?ぐらいまで搾ってました!
5日目から搾る回数が減って朝と夜お風呂で→7日目からは夜お風呂でのみ→2週間ぐらいで搾ることがなくなっていきました😇