※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳一ヶ月の子供を育てています。断乳の仕方と寝かしつけについて教え…

一歳一ヶ月の子供を育てています。
断乳の仕方と寝かしつけについて教えていただきたいです。
もうすぐ保育園と仕事復帰が控えているため断乳を考えています。
ゆるーく夜間の断乳だけ継続しており、午前1回と夜寝かしつけのための授乳はまだしています。

朝まで継続して寝る日もあれば夜は大体1回起きて泣きます。泣き続けても授乳はせず、可哀想ですが耐えていたら泣きつかれた後自然に寝ます。これは夜間の断乳はできているということで良いのでしょうか^^;?

保育園も始まるので、夜間の断乳の後は次は日中の授乳をやめるべきでしょうか?

一番手強いのは、寝かしつけの授乳です。
おしゃぶり代わりに咥えて安心しながら眠るので、授乳以外では抱っこでもトントンでも寝ません…

コメント

ル

保育園始まったら自然に昼間断乳することになるので慣れていきますよー!
夜も1週間くらいあげないを貫けば慣れます🥹負けないことが大事です‼️
うちは乳の代わりに私の指を爪でカリカリすることで落ち着いて寝る入眠方法に変わりました🥹

ままり

私は断乳は3日間、仕事調整してもらって
旦那に寝かしつけしてもらいました。
で、私は別室で寝ました。
寝かしつけの授乳さえやめれば夜中おきなくなりますよ。
そして乳の出ない人しかいなければ子も諦めます。