※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ほんとうちの子無理。夜1〜2時間で起きるようになって2ヶ月半。寝不足で…

ほんとうちの子無理。
夜1〜2時間で起きるようになって2ヶ月半。
寝不足で起きる度にイライラする毎日。
朝昼夕寝は30分で起きてぐずってもおしゃぶりで寝てくれていたので、なんとか私も休むことが出来ていました。
ですが、数日前から朝昼夕寝も30分でぐずり、おしゃぶりさせても再入眠できずグズグズするようになりました。
こっちも休めないし本当にイライラします。
眠いなら寝ろよ。ずっと添い寝とトントンしてあげてるんだからそれで寝ろよ。
睡眠退行だから一時的なもので過ぎたら寝るよと言われてきましたが、さすがに長過ぎます。
睡眠だけがどんどん後退していってるので、何か病気があるんじゃないかと疑っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月のときに睡眠退行で夜1時間に1回起きるようになったんですが、1ヶ月以上たっても同じ感じで起きてきてSNSでよく見るねんねコンサルタントに相談しました
睡眠退行のときにおしゃぶりに頼っててそれが癖になっておしゃぶりが欲しくて起きてるって言われたので、癖をとるために頑張ってネントレしたら長く寝てくれるようになりましたよ
何か変な癖ついてないですか?🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!💦
    寝入りはおしゃぶりしませんが、途中で起きた時おしゃぶりさせたりしてます…
    同じかもしれません😔
    どのようなネントレしましたか?

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶり禁止にして、泣いて起きてもおしゃぶり以外の方法(抱っこやトントン)でおしゃぶりはもらえないんだってわからせました!
    てもそうすると今度は抱っこしてほしくて泣く場合もあるので、泣かれるのが大丈夫だったら泣いてもとにかく何もせずに無視(疲れ果てて寝るまで)するのが手っ取り早いです!
    何日かは頑張らないとですが😣
    わたしは夜中にギャンギャン泣かれるのがきつかったので、徐々にやっていこうと思って添い寝トントンでおしゃぶり卒業させたら、特に変な癖つかずに寝るようになりました!
    そのへんはお子さんによるかなと思います😌

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    おしゃぶりは禁止にするんですね💦
    うちの子は1時間泣いても疲れず泣くので、疲れ果てて寝るは無理そうてます😭
    今日からおしゃぶりなしで頑張ってみます、、
    もうおしゃぶりは朝も昼もせず完全に卒業ですか?

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はおしゃぶり一切しません!
    うちの子も2時間泣いてるときとかありましたよ💦
    でもそういう子ほど、1回自力で寝れたら変わるかもです!
    朝寝のセルフねんねのネントレしてたときに、わたしが限界すぎて2時間半泣いてるの放置して力尽きて寝たんですけど、次の日から急にセルフねんねするようになりました!

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間半泣いて次の日から寝てくれたんですね😳👏
    そして次の日からセルフねんねすごい!!
    6ヶ月ごろから癖が出てくるっていうしそろそろやめ時ですかね😭

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも今はセルフねんねしてません😂
    夜も、4ヶ月のときほどじゃなくなったけど、1〜2回起きます💦ミルクはもうあげてないんですけどね😅
    早朝起きだったり、変な時間に覚醒したり、月齢があがってきて今までなかった悩みもでてきました
    起きる回数多くてもミルク飲んだら大人しく寝てくれてた時の方が楽だったな〜とか思ってます😇
    元々寝るの上手じゃなかったらネントレしてもまた乱れることはあるあるなので、悲しいですがそれは覚悟した方がいいかもです😭

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢上がるごとに悩みが変わってきますよね😓
    わかりますー
    ミルク飲んだらすぐ寝たり少し抱っこして寝てくれた時の方が自分の身体的にも楽でした😔
    うちの子も寝るの下手なので覚悟した方が良さそうですね、、

    • 7時間前
メル

上の子は、朝昼夕の睡眠はずっと30分でした。もうそこは諦めてました(((;╥﹏╥;)))

夜起きる時は覚醒って感じですか?
寝ぐずってる感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30分で起きてまだ寝たくてぐずるのですが、メルさんのお子さんは30分でスッキリしてましたか?

    寝ぐずりが多いです…

    • 10時間前