![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が喉に棒をついてしまい、病院で確認したが落ち着いている。不安と罪悪感がある。
棒が喉ついてしまったことありますか?
今日夕方、一緒にお昼寝していたところ、先に息子がおきて、しまってたはずの長い棒であそんでいて、喉をついてしまいました。その時は泣いて抱っこしたらすぐ泣きやみ、その後も機嫌よく遊んでお風呂にも入りました。
夜になって寝かしつけているといつもは、すんなり寝てくれるのですが、泣いて泣いて全然寝てくれず、いつもよりヨダレが多いなとおもって口の中を確認すると、喉の左側が内出血してるようでした。慌てて病院に確認し、確認している間に寝てしまって、今落ち着いてるのなら様子見でまた何かあれば連絡くださいと言われました。
夕方もっとちゃんと私が確認しとけば良かったととても後悔。調べてたら怖いこともいっぱい出てくるし、今は隣でスヤスヤ寝てますが、朝起きて呼吸とまってたら…とか不安と罪悪感いっぱいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![ゆーりんちぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーりんちぃー
こんばんは。
お子様、その後の様子はどうでしょうか??
少し状況は違いますが、私は以前離乳食を熱々で食べさせてしまい喉の奥を火傷させてしまったことがあります。
その時はこどもは何をしても泣いて寝れませんでした。水も飲めないほどでした。
もし今ゆっくりと休めているならこのまま様子を見て、朝一番で病院に連れて行ってあげたらいいかと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
この後朝までずっと寝ていて、起きてもご機嫌でした!
火傷しちゃったんですね😭
罪悪感半端ないですよね…
朝1に病院行ったら内出血はしてるけど切れては無いといわれ、一安心しました
ありがとうございます🙇♀️