
卒乳?断乳?の良い方法はありませんか? 今は寝る時だけで、そのせいか夜泣きが始まって、極力おっぱいは避けたいけど、自分の眠気に勝てず、おっぱいをあげてしまいます。(O_O) それと夜泣きしても寝かしつけの良い方法があったら教えて下さい!
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 卒乳
- 断乳
- おっぱい
- みみママ(*☻-☻*)
- 4


生活音について質問です。 うちはリビングから繋がっている和室部分を赤ちゃんの部屋にしており、襖で仕切る程度ですので、キッチンの音もテレビの音もほぼまる聞こえになります。 そこで子供がお昼寝した後などは、静かにご飯を食べたりする程度で、洗い物などは起きるまでして…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お昼寝
- 赤ちゃん
- キッチン
- Lily-Bruno
- 4






今現在生後10ヶ月の娘がいます。 4月初旬に私の親友の結婚式があり、 実家に帰省します。 娘は旦那に預け義両親の家にお泊まりの予定です。 その際、普段から寝かしつけは私がしていて、旦那に抱っこされると嫌がります。 その1日、娘を寝かしつけ旦那様してもらうのですが、ど…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 絵本
- 生後10ヶ月
- ♢きーmama♢
- 2







生後二ヶ月の息子です。 お風呂後、授乳間隔があまりあいていなくても水分補給を兼ねて授乳してもいいのでしょうか?1930にお風呂→2030頃授乳→21時までに寝かしつけを癖付けしたいのですが、お風呂後毎回授乳前にすぐに寝てしまい、起きて授乳してもさっきまでねていたせいか寝か…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 水分補給
- 寝かしつけ方
- 授乳間隔
- (*´╰╯`๓){Ryo❣❣*。
- 2







よる寝かしつける時は添い乳なんですが、添い乳は眠りが浅くなると聞いてやめようか考え中です。 抱っこしておっぱいあげたまま寝るのは添い乳と変わりないんでしょうかね❓
- 寝かしつけ
- おっぱい
- 添い乳
- 5歳差兄弟❤︎ママ
- 3







関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード