※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*´╰╯`๓){Ryo❣❣*。
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃん。授乳と寝かしつけのタイミングが難しい。お風呂後の授乳、寝かしつけ方法についてアドバイスをお願いします。

生後二ヶ月の息子です。
お風呂後、授乳間隔があまりあいていなくても水分補給を兼ねて授乳してもいいのでしょうか?1930にお風呂→2030頃授乳→21時までに寝かしつけを癖付けしたいのですが、お風呂後毎回授乳前にすぐに寝てしまい、起きて授乳してもさっきまでねていたせいか寝かしつけてもなかなか寝ません。皆様の寝かしつけ方法を教えて下さい!(*´ч`*)

コメント

deleted user

私はお風呂の後、間隔があいてなくてもすぐに授乳してますよ😘
20時お風呂→21時就寝にしてます
授乳したらウトウトするので、そのまま寝させてます✨

  • (*´╰╯`๓){Ryo❣❣*。

    (*´╰╯`๓){Ryo❣❣*。

    コメントありがとうございます( 灬´︶`灬)間隔があいていなくても授乳してもいいんですね!今日からさっそくそうします♡

    • 2月9日
えいぱん

母乳は間隔空いてなくてもあげてました(^^)
私はちなみに、18時にお風呂→お風呂上がり授乳をして20時には寝かしつけてます!

  • (*´╰╯`๓){Ryo❣❣*。

    (*´╰╯`๓){Ryo❣❣*。

    コメントありがとうございます(,,> <,,)やはり母乳は間隔開けなくても平気なのですね!ちゃんと三時間あけなきゃとおもい、いつも寝かしつける時間がバラバラでした(´TωT`)

    • 2月9日