コメント
ラララさん
かわいい💕
私も16年ぶりのお産でしたのでつい😃
ラララさん
あーー👏思い出した‼
あまり年離れてる方いないから、むしろ覚えててくれ嬉しいです🎵
うちは出産当日に緊急帝王切開になってしまい、学校に行ってた息子も帰ってきて出産に間に合いました。
対面したときの息子の顔は複雑、顔がひきつり泣きそうで。
ずっと一人っ子だったので、いろんな思いがあったのかもしれません。
入院中にも、家に帰ってから旦那の前で大泣きしたらしく、学校もお休みしてしまいました。
旦那の親がいろいろ気にかけてくれ、徐々に安定してきましたが、その時は大変でした。
病院にきても、あかちゃんの顔見ずに帰ったり…
でも最近じゃ、よく面倒見てくれ助かってます😅
ゆかっぱさんも無事出産終えられ、お兄ちゃんとはどうですか?
ぐりぐら
そんなぁ〜お気になさらずに◟̑◞̑
私もラララさんは名前で
恥ずかしい覚え方で申し訳無いですけど
昔懐かしの歌の曲名で印象的だったのも
あったんですよ!
帝王切開になったのも大変でしたね。
私も前駆陣痛と子宮が中々開かない状態から、検診直後に分娩室に直ぐに行きバルーンと促進剤の所長をした後に急いで立ち会う旦那に仕事を切り上げてもらい出産となりました。
息子さんも色々な感情がなみだで溢れたんでしょうね。素敵な光景が目に浮かびます。
ウチの息子は、出産は立ち会うのを本人は希望していたのもありましたが、無遅刻無欠席を潰したく無かったため産後に報告となりました。
入院時は旦那と息子でずっと2人暮らしの状態や旦那が初めての事もあり、
娘が産まれて我慢させるだろうと思い男同士で旅行に行って貰い少し息抜きをさせてから娘と対面しました。
初めて会う時は抱っこするのも触るのもアタフタして壊物に触るかの様で見てる私の方が心配でたまらなかった感じですね!
今ではやっと抱っこして寝かしつけもしてくれラララさんのお兄ちゃんと同じく助かってます。
ラララさん
バルーンてどんな感じなんですか?
私はまったく開かず降りてこず
帝王切開したら、臍の緒が2重に巻かれていたようです‼
無遅刻無欠席😲なんて素晴らしい、とってもがんばり屋のいいお子さん🎵
そして、男二人で旅行!
お互いいろんな気持ちだったでしょうね。
うちの旦那も息子と二人きりで、気も使い朝から家事、仕事、病院とやってくれ、顔がゲッソリ😱
病院きてもほぼ無口に😆
申し訳なかったですね😁
息子は私と離れたことがなかったため、私も息子も不安いっぱいで泣いてしまいました😅
子供二人でも上が高校生だと、本当に助かりますよね☺
ちびちゃん二人だったら、私には気力も体力もなく無理でした😅
1月20日に生まれたばかりなんですね💕
妹さんだから。おにいちゃんも可愛くて仕方ないでしょい😃
男の子に女の子、理想です🎵
そして潤ちゃん♥かわいい❤
うちは男の子で凛(りん)です‼
もう3ヶ月で寝返りするは、今はお尻持ち上げたりズリバイでもしそうで、まぁ目が離せなくなってきました😅
お互い久しぶりの育児頑張りますか😁
いや~お話しできて良かった!
ゆかっぱさん
-
ぐりぐら
やはり、無理やりこじ開ける形なら為に自然分娩より痛みはありましたね。
凛ちゃんのお名前で男の子は個性的ですね!
お返事が遅れて申し訳ありません。
色々な近況聞けて嬉しかったです( ¤̶̤́ ‧̫̮ ¤̶̤̀ )- 2月12日
ぐりぐら
どうも、お久しぶりです!
以前お話ししましたね٩(˙▿˙)۶
ラララさんのお子さん
お生まれになられたんですね〜
おめでとうございます(⋈◍>◡<◍)
あれから上のお子さんの様子
いかがでしょうか?
ウチのは大分お手伝いをしてくれ助かってます。
お褒めの言葉とコメ感謝