※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
雑談・つぶやき

私の妹が二人目の子供を出産しました。出産した日の夜に、子供に先天性…

本当に今の心のつぶやきです。



私の妹が二人目の子供を出産しました。
出産した日の夜に、
子供に先天性の病気がある事が分かり
地域で1番大きく有名な大学病院に搬送、手術。
そしてNICUで治療中です。

術後の経過は良好で
病気も一生続くものではないそうなので
一安心といえば安心なんですが...
小さな体に何本もの管...

恐らく大半の人が
「五体満足」
「健康に生まれてきてくれれば」
って願ってるし、思ってると思います。

私も我が子を妊娠した時はそう思ってたし、
そうやって生まれてくるだろうって
何も確証は無いのに、そう思ってました。

でも本当に身近な人の子供が
健康に何事もなく生まれてこなかった

健康って当たり前のようで、当たり前じゃない
って頭では思ってたけど、
どこか他人事で...

いざ目の前で、そんな事が起きると
健康でいられる自分
健康でいてくれる子供達。
これってすごくありがたい事で、
当たり前のことじゃなくて、
恵まれてることなんだ
ってとても実感しました。

自分や、子供が何事もなく元気に過ごしてるって
当たり前すぎて
ありがたい、感謝って
そんな気持ちを、きちんと考えた事無かったけど
今回の件で、気付かされ...
自分、子供たちの身体をもっと大切にしてあげたいと思いました。
こんな事に気づかせてくれた
妹の子供に感謝もしたいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も先天性疾患ありで生まれました。
小さな体で手術も頑張ってくれて今はすくすく育ってくれてますが、妊娠当初に女の子がいいな〜男の子がいいな〜なんて話してたのが馬鹿らしいなと今は思ってます。
五体満足で健康に生まれてくれればそれだけでいいじゃん!と。
何もなく生まれるのが当たり前じゃないって気付かされました。

姪甥っ子さん無事手術終わって何よりです!退院が待ち遠しいですね。上のお子さんにも早く会えるといいですね😌