※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aira🔰
雑談・つぶやき

旦那、本当に失礼過ぎて一緒にいたくない!今ラーメン屋さんに行ってきた…

旦那、本当に失礼過ぎて一緒にいたくない!!!

今ラーメン屋さんに行ってきたんだけど
ラーメンのスープ飲むなり
「このスープ作れるな。よくあるスープの味がする。」
って言ったんですよ。

思ってても店の中で、店員さんが聞こえる声で言わなくてもよくないですか?!
店の人は何回も試行錯誤してそのスープにたどりついて
店を出したと思うのに…

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですよね。思うのは自由だけど店の中で声に出すなって思います。
義実家がすぐに「あんま美味しくないな」「冷めとるな」と言います。
家族と思われたくないですよね..

  • Aira🔰

    Aira🔰

    コメントありがとうございます!

    ほんとですよ!!
    家族と思いたくないです💦
    私が店の人に謝罪したいくらいでした😫

    • 12時間前
(*˘︶˘*).。.:*♡

元義母が、これならうちで作った方が美味しい、とよく言う人でした😭
ホント恥ずかしかったです。一緒にいて恥ずかしかったです。

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も失礼なこと言うので
そんなこと言うなら食うな!
うちが食うから!
って言ってます😂
一緒にいて楽しくないですよね🤷‍♀️
店の外出てから
俺こう思ったんだけど
どうだった??ならまだ良いですが😐

こたたこ

うちの旦那もお店で美味しくないとか言います💦
行列とかも見かけたらよく並べるなーとか、テレビのニュースで飲食店の値段がうつったら高!ぼったくりすぎ!とか💦
子どもが産まれてからひどくなってきて、昔はこんなんじゃなかったのに、あー残念な人だ…とおもってます😢
絶対周りに聞こえてるし、思ったことをその場でなんでも言ってると恥ずかしくて恥ずかしくて💦
子どもにも悪影響だしやめてほしいですよね💦

kuminya

うち実母がそれですー💦
食べのも屋さんでも「イマイチやな」とか、小さくもない声で言うので 店員さんに聞こえないか心配です…

子どもの習い事(スポーツ)を見に来ては、「あの子ヘタクソやな」とか「あれはアカンわぁ」とか普通に言うので、周りにその子の親や知ってる人がいないかヒヤヒヤします…

聞こえた人に 実母と同類の人間だと思われたくないので、実母が何か言った時は返事をしないようにしたり、「そう?美味しいけどな」とか「え?うちの子より速いで」とかフォローしたりしてます💧