



寝かしつけて寝かせようとしたら…、何か臭う…(´;ω;`) いつの間にうんちしてたの(´;ω;`) オムツ変えたらやっぱり起きた。 最初かやり直し( ´Д`)=3
- 寝かしつけ
- オムツ
- うんち
- ちょびすけ
- 3

生後5ヶ月の娘なんですが、おっぱいで寝かしつけ、2,3時間おきに起きてその度おっぱいあげています。添い乳は夜中ぱっちり目が冷めた時にしていますが、基本抱っこして授乳しています。そこで気になったのですが、どちらもおっぱいあげての寝かしつけになっているので違いはある…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- おっぱい
- 添い乳
- hitomi.y.
- 4





生後8ヶ月の今でも、お昼寝等は 抱っこで寝かしつけないと寝ないって お子さんいますかぁ( *´︶`*)? 可愛いけど、 段々重たくなってきましたぁ( ̄▽ ̄;)(笑)
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- 寝ない
- namoa
- 12


あと3日で生後4ヶ月になります。 保健師さんに添い寝で寝させるようにしていったほうが楽よと言われました。 今は立って抱っこで寝かしつけしてます。 抱っこしないとギャン泣きします。 ネントレっていつからするのがタイミング的にいいのでしょうか。
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 添い寝
- ネントレ
- ギャン泣き
- だんご
- 7






生後9ヶ月です。同じくらいのお子さんで、朝寝しないよー!って方いますか? お昼寝は何時頃からどの程度させていますか? 最近、寝かしつけてもなかなか寝ないので、朝寝いらないのかな!?と思っています。
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- 寝ない
- あめあめ
- 10





母乳だからか、元々眠りが浅く新生児から今も二時間おきに起きるので夜は添い乳でいつも寝かせてます。 添い乳以外に寝かしつけで早く寝れる方法ありますか?又は眠りが深くなる方法ありますか? そろそろ断乳を考えてます‼(;つД`)
- 寝かしつけ
- 母乳
- 断乳
- 新生児
- 添い乳
- りりりちゃーん
- 3






関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード