



一歳になった娘が快便すぎて困ってます。 新生児のときから便秘ぎみで、さ湯をあげたりしても改善できず、バナナ、みかん、ヨーグルトを3回食がはじまってからはローテーションで毎日あげてたり、納豆も毎日朝にたべたりして、ようやく快便になったなー。っておもい継続してたら…
- 寝かしつけ
- オムツ
- 新生児
- 夫婦
- バナナ
- happiness(*^^*)
- 1




夜中1時に授乳で起きて 1時間かけて寝かしつけたのに 3時にまた覚醒してまったく眠らず 結局5時までかかって寝かしつけたのに 寝たな、と思ってベッドに置くと 背中スイッチON。。 4回くらい繰り返したときに 息子と一緒にボロボロ泣いてしまった。。 あまりにも息子が発狂する…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 授乳
- 息子
- 寝ない
- もっちーモチモチモチモチモチ
- 1







みなさん授乳後どうやって寝かしつけてますか? 私は立ってゆらゆらしてます。 座ったままだと泣いちゃいます。 日中はおきてますか? ちなみに今は生後21日目です。
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後21日
- もも
- 3







生後6ヶ月以降のママさんに質問です!寝かしつけは、どうされてますか?私は"入眠儀式"が、おっぱいになっています。いろいろ見てると、授乳で寝かしつけはあまりよくないようなことを見まして。今のところ、夜は2回起きます。1回目は、授乳で寝ます。2回目は、授乳か抱っこ…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 抱っこひも
- おっぱい
- めーた
- 24

布団に降ろすと30分くらいでもじもじ、バタバタしはじめて起きてしまいます。背中スイッチなのか? 布団を暖めておいたり腕枕のまま寝てみたりしていますがどれもあまり効果がなくて(>_<) 皆さんは背中スイッチの対策とかどうしてますか? 寝かしつけは抱っこでゆらゆらすると割…
- 寝かしつけ
- 布団
- トコちゃんベルト
- 寝不足
- 背中スイッチ
- タプ
- 4





関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード