



いつも相談にのってくださり ありがとうございます😊💗 昨日辺りから 夜の授乳後 寝かしつけを 旦那さんにしてもらおうと 旦那さんが抱っこすると ギャン泣きして 寝ようとなかなかしません。 15分ほど ギャン泣きするので かわいそうになり 私がかわりに抱っこすると 眠たかった…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 授乳
- 人見知り
- パパ見知り
- つーさん...**
- 4

夜泣きについて! よく女の子より男の子の方が 夜泣きしない子が多いとか ベッドよりも布団で寝てる方が 夜泣きしないとかって本当ですか? また、保育園に行くなどすると 夜泣きが始まったなどありますか? 現在3ヶ月の男の子がおりますが 夜は寝かしつけもいらず 布団に転…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 保育園
- 女の子
- 男の子
- *chihiro*
- 9












寝かしつけについてです。 生後2ヶ月半の女の子を育てています。 2ヶ月に入った頃から夜まとまって眠るようになってくれました。 22時半~5時半、ほぼ固定です。 もう少し早く寝てほしくて、20時に電気を消し抱っこで寝るのですが、布団に置くと泣きます。 どれだけ熟睡していて…
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 女の子
- 布団
- トントン
- ゆきんこ1120
- 6






みなさん寝かしつけはどのようにしてますか⁇ うちは授乳しながら寝落ちするのを待っておっぱい離したらそのまま腕枕でなだれ込む感じじゃないと寝てくれません。。。 よく添い寝でトントンとか聞くのですがベッドに置いたら大体ぐずるのでそんなことできません。 ほんとはトン…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体
- ベッド
- おっぱい
- Rmama(´,,•ω•,,`)
- 5



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード