※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yup
家族・旦那

父親として自覚させるにはどのような言葉が効果的ですか?平日は・帰宅時…

父親として自覚させるにはどのような言葉が効果的ですか?

平日は
・帰宅時のただいま
・ご機嫌なときに名前を呼ぶ
・ベビーバスで体を洗う、着替えさせる
・私が家事をしてる間の見張り役
・頼めば渋々ながらミルクを飲ます、オムツ替え

休日は帰宅時のただいまがないだけです。

ミルクを作り飲ます、哺乳瓶洗浄消毒、オムツ替え、娘と遊ぶ、あやす、お風呂前後の準備と片付け、寝かしつけ、お出掛け時の抱っこ、お出掛けの準備、夜中のミルク・オムツ替え・寝かしつけ、などその他すべて私がやっています。

最初お風呂も私の仕事だったのでパパとしての役目を作るためやらせるようにしました。
娘と遊ぶことなんてしません。携帯ゲームから目を離さず無言で手で構ってるだけです。
ミルクを飲ますのを頼んだときも娘を一切見ず飲ませながら携帯ゲーム。
話しかけず声かけはひたすら子どもの名前のみ。
泣き出したときに私が家事をしていた場合は抱っこしてくれますがちょっと泣き止まないくらいですぐにイライラ、あやしが雑になるので怖くてすぐにパスしてもらいます。
休日旦那がいるのにおんぶしながら家事してます。

旦那が休みの日は朝と昼のご飯の支度が増える、同じ空間にいるのに寝放題、ゲームし放題で育児にノータッチでイライラが増すだけなのでいないほうがマシです。
外ではイクメンぶったり娘の写真を見せてまわったりしているので嫌でしょうがないです。

その他の理由も含め離婚も視野に入れていますが、真剣に離婚を考える前に父親として変わってほしいのですが何か効果覿面な言葉などありましたら教えてください。
うちの旦那はこう言ったら変わったなどご自身の経験だとなお嬉しいです。
また、短く『ねぇ、〇〇のパパなんだよね?』ってひとこと言うのは効果的だと思いますか?

よろしくお願いします!

コメント

ゆっきー

私の旦那も同じような感じで、息子が同じくらいの月齢の時はどうすれば父親の自覚が生まれるか本当頭を使っていました😭なのでお気持ちよくわかります‼️

結局私がなにを言ってもダメで、息子がパパと呼ぶようになり、はいはいして旦那を追いかけるようになったくらいからやっと父親の自覚が生まれて来ました。
それまでの7〜8ヶ月は私にとって本当辛い時期でしたが、息子の成長が父親の自覚を作ってくれたようです(o^^o)
その頃から旦那が自分でお風呂に入れてくれるようになったり、歩くようになったら公園に行ってくれたりするようになりました。

歩くようになってからはオムツを持ってパパのところへ行くように私が促してオムツ替えやってもらったり、コートを持って行かせて出かける準備をやってもらうように誘導してます。笑
私の言うことは全く聞いてくれませんが子供のお願いは絶対聞きます😂

なのでお子さんが成長していく中でお子さんがうまーく旦那さんの自覚を作ってくれると思いますよ✨

ゆかふじY

私なら、ガッツリ言うと思います( ̄ー ̄)
許せない❗

まめちびこ

うちも本当にそっくりなくらい同じです!
iPhone割ったろかといつも思うほど
iPhoneにべったりでイライラします😤
いつも細かく怒って注意してるんですが
笑ってごめんーって言って済ませようとします。


とりあえず夕飯を作る時は
一緒にEテレを見てて、
と言って子どもの手を取って
踊るようにはなりました😅


iPhone見ながらチラチラと息子を
見ているだけだったこともありましたが
ちゃんと声かけて2人で見ててって
細かく教えこんでます(笑)
男の人って○○して、って言われたら
それしかしないので、細かく教えて
あげないとだめみたいですね😓💦💦
最近はブンバボンとか歌いながら
2人で遊ぶことも増えましたよ!
まだまだ教育が必要ですが頑張りましょう😊✨