コメント
梨果
羨ましいです……
naomi
うち男の子ですけど夜泣きひどいです((((;´・ω・`)))
ダブルの布団で一緒に寝てます!
保育園は行ってません。
-
*chihiro*
回答ありがとうございます♡
そうなんですね😱
やっぱり人それぞれですね〜💦- 2月12日
nm.y
お利口さんですね~(^^)
○○だから・・・とかはあまり当てはまらないので気にすることないと思います。(^^)
どこからが夜泣きと取るかも人それぞれだと思いますが、上の子がそこまで夜泣きしたなーって記憶ないです。
ちなみに女の子でベッド、保育園児でしたよ!笑
-
*chihiro*
回答ありがとうございます♡
今の所は昼しかグズらないので
かなり助かってます😂
みたいですね〜😣
いつかくるんじゃないかと
ドキドキして気になって💦
アンケート結果みたいな記事を
読んだんですけど、やっぱり
人それぞれですね😭
保育園行き始めてからも夜は
変わらず寝てくれましたか?- 2月12日
-
nm.y
1歳半で保育園行きましたが、むしろ疲れて爆睡でした。笑
ただ、昼間楽しすぎたりして興奮が抜けずに夜泣いたりしたことはもちろんありますよ。(^^)
今のところ下の子も夜泣きはしてないです。
お腹がすいてかなんなのかフガフガ起きますが、おっぱいくわえさせてそのまま寝ます。(^^)- 2月12日
-
*chihiro*
そうなんですね😂
それが心配でした!
刺激等で夜眠れなく〜とか
聞いたことあったので💦
下のお子さんは同じ年ですね😊
うちもたまにそんな感じです!
うちはミルクなんで
添い寝する形ですが!
このまま続いてくれたら
助かりますね😂- 2月12日
-
nm.y
寝てくれると楽ですよね。(^^)
ただ、楽な分私は上の子のときも今回も痩せないのが悩みなんですけどね。笑- 2月12日
-
*chihiro*
ですね〜!今だけかもなので
今のうちたっぷり寝ます😂(笑)
分かります😂私も痩せません!
元の体型カムバック〜😭(笑)- 2月12日
-
nm.y
本当ですよね。笑
私は上の子妊娠する前に戻りたいです。(>_<)笑- 2月12日
-
*chihiro*
夜泣きもですがこっちも
大きな問題ですね😒(笑)
同じくらいの子をもつ友人が
かなり痩せてて羨ましく思います😭- 2月12日
-
nm.y
私の回りでは夜泣きで何度も起きる子や昼間もあまり寝ない子のママはどんどん痩せてきます。(^_^;)
そんな友だちといっつもお互い羨ましいがってますが、どちらも一長一短ですよね~(^^)- 2月13日
-
*chihiro*
なるほど😲
痩せたいけど寝れないのは
嫌ですね(笑)
寝るか痩せるかだと寝るを
選んじゃうから今のままで
いいのかな〜😂(笑)- 2月13日
退会ユーザー
私には娘がいますが夜泣きは1ヶ月すぎたあたりから1度もないです😊
ベットではないですが布団に置いてタオル(なんでもいい笑)を渡したら即寝です笑
いつになったら夜泣きが始まるのか私もビクビクしてます笑
-
*chihiro*
回答ありがとうございます♡
タオル😲???
うちも泣いたのは始めの方
だけでした!
ビクビクしますよね〜😱
このままないことを祈りましょう😂- 2月12日
退会ユーザー
ベッド、布団とか保育園行ってるか行ってないかとかよりも、その子その子だと思います(^^)
-
*chihiro*
回答ありがとうございます♡
ですね😭いつかくると思って
ビクビクしちゃって(笑)- 2月12日
もりりん
女の子ですが、夜泣きしないです。
ベビーベッドではなく布団で一緒に寝ています。
添い寝してる方が安心感からか、夜泣きしないっていう説もあるみたいですね(´∀`=)
-
*chihiro*
回答ありがとうございます♡
そうなんですね😊
やっぱり添い寝ですよね!
たまにしますが泣きやみます!
このままうちの子も夜泣き
しないといいんですが😂- 2月12日
ふう
男の子で布団で寝てますが、まだまだ夜泣き真っ盛りです💦ちなみに保育園にも行ってないし、買い物や検診など刺激を受けた日、そうでない日も関係なく泣きます😂
-
*chihiro*
回答ありがとうございます♡
そうなんですね😱
友人からよく聞きますが
かなりキツいですよね😭?
毎日お疲れ様です😣
夜泣きしないコツとかあれば
楽なんですがね💦- 2月12日
-
ふう
日々試行錯誤してるんですが、なかなか朝までぐっすりを経験することができません😂💦💦
いつかは治るだろうと辛いながらも気長に付き合おうと頑張っています💦- 2月12日
-
*chihiro*
そうですよね😨
何をしても泣くっていうのが
まだ体験したことないですが
想像しただけで…😱
早く落ち着いてくれると
いいですね😣- 2月12日
退会ユーザー
うちは男の子2人女の子1人ですが、3人とも夜泣きはしないですし、3人目のムスメちゃんも今のところは夜泣きらしい夜泣きはないです(*^^*)
共通点は同じ布団で寝てます。
夜泣きする子は背中が冷えてるから。って聞いた事もありますが、何をしても泣く子は泣きますし、泣かない子は泣かないんですよ。
不思議ですね(謎ω謎)
-
*chihiro*
回答ありがとうございます♡
3人とも!凄いですね!
夜泣きするしないで子育てって
全然違いますよね😣
そうなんですね😲
確かにベッドはちょっと
ひんやりしてるので寝ないです😂
ほんと夜泣きって不思議ですね😅- 2月12日
あおママ
うちは女の子ですが、夜泣きっていう夜泣きはせずにここまで来ました!
1歳2ヶ月から保育所にも行き始めましたが、それからもありませんでした(*^^*)
私もいつ夜泣きが始まるのだろうとビクビクしてましたが、結局そんな日は来ないまま2歳になってくれました!!
親孝行な娘です(笑)
だからこのまま夜泣きがないこともあると思いますよ(о´∀`о)
-
*chihiro*
回答ありがとうございます♡
本当ですか😍?
うちの子もそうなったら
いいですね〜😁
やっぱりビクビクしますよね😂
このまま何事もないことを
祈っときます(笑)- 2月14日
*chihiro*
回答ありがとうございます♡
今の所はですが😂