
コメント

ちょこみんと
20時過ぎにはベッドにいれて寝かせています(^^)
息子を寝室、私は居間で過ごしていますがアパート暮らしなのでたまに様子みたり泣き声が聞こえたらすぐ部屋に行けます!
寝室に暖房などなくおまけに寝相も悪いので(笑)毛布にスリーパーで対応していますが身体が冷えることもなく朝まで寝てくれますよ(*´∀`)b

MaaaaaM
日中ずっと暖かいとこいるし、乾燥しすぎも怖いし寝室は暖房はつけてません💦
うちは上二人も無理にリズムつけずにやってきましたがきちんと整ってたので今回も神経質にはなってないので寝るのは10時位ですが、その時に一緒に寝ちゃいます。
早く寝た時はちょくちょく見に行ってます!
-
さーちゃん
上の子似たような感じです(^^)
生後1.2ヶ月の頃はどうされてましたか?- 2月13日
-
MaaaaaM
ずっと同じ感じですよ☺
本当は寝かしつけたほうがいいのでしょうが眠くないのに無理に寝かせてもちょくちょく起きちゃうので😓
寝るのは10時半くらいですが、朝七時くらいまで寝てくれますよ😀- 2月13日
-
さーちゃん
朝まで寝てくれるの羨ましいです!
コメントありがとうございました(^^)- 2月13日

みい
20時には一緒に寝室入りして21時には子供もあたしも爆睡です。笑。
一緒に寝ちゃいます( ˊᵕˋ )♡
暖房は、最近は寝る前に切って
起きる2時間前につくように
タイマー設定して寝ます!
朝寒いと可愛そうなんで( ˊᵕˋ )♡
-
さーちゃん
寝るのめっちゃ早いですね!
上の子は21時までに寝室に行きますが、下の子をどうしようか悩んでます😣
生後1.2ヶ月の頃はどうされてましたか?- 2月13日
-
みい
1ヵ月くらいは、まだ微妙でしたが
2ヵ月くらいからは、
22時くらいに寝かして
朝6じ30くらいまで寝る
って感じでした( ˊᵕˋ )♡
寝るの私はやいの
たぶん妊娠中で
眠いからだと。笑
まえまでは、寝かしても
横で携帯いじって
夜中までいました!笑- 2月13日
-
さーちゃん
めっちゃ寝てくれてたんですね!
羨ましいです😭
上の子の時、夜間授乳あったので、もう諦めてます( .. )
朝までぐっすり寝たいです。
妊娠中眠たいですよね。
2ヶ月くらい前まではめっちゃ寝てたから、今少ししんどいです😴- 2月13日

退会ユーザー
上の子は寝室で寝かせてますけど、下の子は和室で寝さして、私が二階に行く時に連れて行ってました。
今はみんなで和室で寝てます\(//∇//)\笑
-
さーちゃん
リビングの横に和室がある感じですか?
- 2月13日
-
退会ユーザー
リビング横に和室があります(*^_^*)
- 2月13日

退会ユーザー
うちは2人とも19時には寝るのでモニター必須です!
生後3ヶ月くらいまでは自分で体温調節できないので夜間も暖房はつけておいた方がいいと言われました。夜間授乳の時も寒いので今でも暖房付けっぱなしです^^
-
さーちゃん
まだ付けといたほうがいいんですか🙄
新生児じゃないし、電気代も気になるからいいかなーって思ってましたが、寒いです💦
つけっぱなしがいいですよね!- 2月13日
さーちゃん
上の子は21時までに寝室に連れてって寝かせて、朝までそのままなんですが、下の子はいつから寝室でねんねさせようか迷ってます。
うちも賃貸なので、寝室まですぐです(笑)
生後1.2ヶ月の頃はどうされてましたか?
ちょこみんと
1.2ヶ月の時は授乳してゲップさせて抱っこで寝かせてました!寝室にベビーベッド置いていたので寝室で寝かせてました(^^)
さーちゃん
赤ちゃんだけ寝室ってことですか?
ちょこみんと
そうです!寝る時は暗い部屋、起きてる時は明るい部屋で過ごしてメリハリつけてました!
さーちゃん
メリハリがあったほうがいいですよね!
回答ありがとうございました(^^)