※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きんちゃん
子育て・グッズ

断乳3日目で胸の痛みはマシだがガチガチで抱っこできず、寝かしつけも難しい。明日から自分が寝かしつけるが、オッパイを思い出してくれるか心配。断乳成功のタイミングはいつか。

断乳3日目です。昨夜より胸の痛みはマシですがもう岩のようにガチガチでとてもじゃないけど子どもを抱っこできません。今日も夫に寝かしつけをお願いしてますが時折ギャーっと言って起きます。明日からは私が寝かしつけなのでオッパイを思い出して寝てくれるか心配です。
どのタイミングで断乳成功なのでしょうか?

コメント

eringi

こんばんは!
私も断乳3日目で同じだったのでついコメントしてしまいました✨
おっぱい私も岩のようにガチガチで痛すぎて子どもを抱っこしてあげられないし、腕すら上がりません😫
断乳成功ってどのタイミングなんですかね?🤔朝まで起きずに寝れたらとかですか?🤔私も気になります!笑

  • きんちゃん

    きんちゃん

    返信ありがとうございます!痛いですよねー!😭こんなにも痛いのかってくらい痛いですよね!結局昨夜も何回かギャーと言って起きてました。まだわたしを見ると悲しい顔をして寄ってくるので断乳は完了してないようです😅

    • 2月13日
ayamoco

断乳当初のおっぱい、つらいですよね。
お疲れ様です。

ガチガチで岩のようであれば、少し圧抜きをしたほうがいいですよ。
そのままにすると乳腺炎にもなりかねないです。
私も2日目にはつらくて大変だったので色々調べました。
絞ると言っても、乳輪と乳首の部分だけです。
おっぱい全体を絞ってしまうとまた作られてしまうので気をつけてくださいね。
指でつまんで絞ってみてください。
少し絞るだけでもだいぶ楽になりますよ(^^)

私の調べた方法では、4日目に一度全部絞りきって、その後は張るたびに圧抜き程度に絞り、断乳から1週間後、次は1ヶ月後のタイミングで絞り切るというものでした。
4日目に絞りきるときは、おっぱいがふにゃふにゃになるまでです。
もちろん乳輪と乳首の部分だけを指でつまんで絞ります。
私の場合は、4日目に絞ってからは特に張ることもなかったので、そのまま何もせずに終わりました。

子どもは、ラッコのように胸に乗せたりして寝かしつけたりしました。
子どもの方が順応性があるので、すぐに眠るようになってくれると思いますよ(^^)
絶対にあげないという強い気持ちで乗り切ってくださいね☆
昼間も夜も欲しがらなくなったら、断乳成功かなと個人的には思っていました(^^)

  • きんちゃん

    きんちゃん

    返信ありがとうございます!先ほど助産師さんにマッサージしてもらったんですがすごいでるね…と言われ結局完全に搾りきれなかったようです😭断乳2日目ほど痛くはならないと思うと言われたけんですけどふにゃふにゃに全然なってないのでちょっと不安です…。
    とりあえず様子みてみます。

    • 2月13日
  • ayamoco

    ayamoco

    助産師さんにやっていただけたなら安心ですね(^^)
    あげなければ作られないので、楽になってくると思いますよ。

    お子さんもツライですが、きんちゃんさんもツライ時ですよね。
    2人で乗り切ってくださいね(^^)

    • 2月13日
  • きんちゃん

    きんちゃん

    ありがとうございます♪だいぶ搾ってもらったので触らなければ全然痛みはないです(^ ^)あとは自分で徐々にやっていこうかと思います♪子どもには勝手なことしたかなと思いますがご飯を急に食べるようになったので良かったかなと思います(^ ^)

    • 2月13日
  • ayamoco

    ayamoco

    ご自分が一番楽な方法をとってくださいね(^^)
    そうですよね!
    うちの娘もたくさん食べるようになりました!
    よく遊び、たくさん食べ、よく寝るようになり、ずいぶん楽になりましたよ(^^)
    大変だけど、喜びも大きいですよね☆

    • 2月13日