授乳以外でどうやって寝かしつけますか? だいたい添い乳で寝てくんですけど、今日は全然寝てくれなくて( ᵕ_ᵕ̩̩ ) トントンしても抱っこしても目ギラギラです…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 添い乳
- トントン
- ぽ
- 3
先輩ママさんに質問があります ●3歳までのお子様を育ててるお母様、いつ頃が一番大変でしたか? ●どのくらいの月齢になると一日のうちにお裁縫などをする時間がもうけれますか? 生後1ヶ月まで頻回授乳でほとんどおっぱい丸出しで過ごしてました 2ヶ月になると少しは飽きました…
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- スタイ
- 月齢
- 赤ちゃん
- ❤︎男女ママ♡
- 6
もうすぐ生後4ヶ月の子を育ててます(´∇`) 寝かしつけについて お聞きしたいんですが 2ヶ月半頃から隣でトントンしてあげると 眠るようになりました😊 上の子は抱っこじゃないと寝なかった為 抱っこで寝かしつけてました! まだ3ヶ月だし 本当は抱っこで寝かしつけてあげたほう…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 愛情
- 上の子
- トントン
- Y︎☺︎R︎☺︎S
- 1
7ヶ月の赤ちゃんがお昼寝しません。新生児のころから昼間はあまり寝ない子で苦労していますが、それでも朝、昼の2回は15分〜1時間くらいは寝てくれていました。以前は寝かしつけにはあまり時間かからず、眠そうにしていたらベッドに置けばすぐに眠りについていたのに、最近はも…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 新生児
- 赤ちゃん
- 寝ない
- momokosan
- 4
こんばんは🌜 生後9ヶ月になったばかりの 男の子を育ててます👶 最近というか、ここ何ヵ月間、 夜中は2~3時間おきに起きます。 いつになったらまとめて寝てくれるようになるのでしょうか……😢 背中スイッチも敏感で、 起きて寝かしつけるのも時間がかかり ずっと寝不足で辛いで…
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- 男の子
- 寝不足
- 背中スイッチ
- ちびちゃま
- 11
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード