コメント
まま
わかります!優しくできないです😭
寝た後毎回反省してます。。。
ayapyn
うちの子断乳して半年以上経ちますが未だに2回くらい泣きますよ😭
-
ひなこ
なぜなのでしょうか?子供もストレス感じてるのでしょうか?
- 6月4日
-
ayapyn
夜泣きの終わりって本当にその子によるみたいですね(´・o・`)
でもうちの子は上の子も未だに泣いて起きてきます(p_・q)- 6月4日
-
ひなこ
そうなんですね!やはり抱っこしてなだめてますか?
- 6月5日
-
ayapyn
そうですね(´・o・`)寝室連れて行くとさらに泣くのでそういう時はもうドライブ行ったりリビング行ったりしちゃいます( ⍤ )
- 6月5日
-
ひなこ
違う部屋に行くのもいいですね!やってみます!
- 6月5日
まろちぃ
うちの娘も、11ヶ月頃から夜泣きが始まって、毎日毎日マジでしんどかったです。゚(/□\*)゚。
妊娠中のホルモン?も加わって、自分でもびっくりするくらいイライラしたり…
娘に優しくできなくて、自己嫌悪に陥ったりしてました。
夫婦共々寝不足が続き過ぎて、なんか2人でよくボ〜っとしてた気がします(´ω`;)
ようやく最近になって、夜泣きの回数があっても1回、ない日もちらほら。
寝てくれるようになってきたね〜♡って夫と喜んでます((o(´∀`)o))
渦中にいるときは、絶望にしか思えませんが、必ず終わりは来ます‼︎今が踏ん張り時です‼︎
-
ひなこ
わかります!自己嫌悪にかられてばかりです😭
頑張ります😭- 6月5日
mama-
うちの娘も頻繁に起きます。
多い日で6、7回起きます😓
断乳を考えてるのですが、賃貸なのであまり泣かせられず悩んでます。
小児科の先生に相談したらあまりつらかったら漢方薬試してみるのも手だよと言われました‼
-
ひなこ
6、7回ってすごいですね!ギャン泣きですか?
旦那さん手伝ってくれますか?- 6月5日
-
mama-
寝ぼけて泣く感じですが、トントンは嫌がりおっぱいじゃないとギャン泣きします(TДT)
旦那は手伝いません(笑)‼- 6月5日
-
ひなこ
おっぱいやめられないですか?ギャン泣きされたらあげちゃいますよね😭
- 6月5日
-
mama-
辞めたいのですがおっぱい大好きなので悩んでます💦
ひなこさんのお子さんは卒乳されてますか?- 6月5日
-
ひなこ
うちいつやめようかなって悩んでたら勝手に飲まなくなりました😂いきなりでびっくりしました!
- 6月6日
ちょこ♪♪
全く一緒です。
毎日毎日、寝たかと思えば一時間後に起きるのを繰返し、朝になります。
しかもギャン泣きでだっこしてんのにのけぞってなき…
もういーかげんにして!
早く寝てよ!
ママだって寝たいの!
とか、さんざんひどいことをいってしまうこともあり、ほんとに自己嫌悪の毎日です。
優しくできないのは自分だけなのかもと悩んだりもしています。
みんなそれぞれ、同じなのですね。
耐えるしかないでしょうが、今この瞬間がツライですよね。
終わりが来ると思いたいけどそんなこと言ってられっかあ!ちくしょー!
ってかんじです…言葉汚くてすみません…
私は最近、頭おかしくなりそうだったので、夜泣きひどいと一回起こして、ギャン泣きの最中おむつを変えて、窓の外で泣き止ませ、それからまた寝かせる、又は寝かせてもらう(夫や母)ことにしました。
そしたら少しは楽になりました💦
-
ひなこ
全部自分でやろうとすると辛くなって子供にもあたってしまいますよね!
なので私も旦那さんに代わってもらったりしたら楽なりました精神的に🎶
そうやっていくしかないんでしようね。お互い頑張りましょう😭- 6月5日
ひなこ
寝る前もぐずるので機嫌とって寝かせたのにまた?って思って…
いつまでも構ってられない頭おかしくなりそうです。