



2人以上お子さんがいる方は 妊活の時点で ワンオペのお風呂をどうやって入れるか 寝かしつけをどうやってするか 土日のワンオペをどう切り抜けるか どちらかが病気したときの対応(病院など) とかしっかり考えて決めてから妊活されましたか? 妊娠中や出産後考えましたか?
- 寝かしつけ
- 病院
- お風呂
- 妊娠中
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 9


5週からきついつわり 始まり、今8週。 1日何度も吐き、でも食べたいと気持ち悪いし、食べてまた吐き。。 上の子もうすぐ3歳。自宅保育ですが、ご飯の準備や寝かしつけ、全てなかなかきついです。 ご飯はレンチンでうどん、冷凍ストックしてたもの、食パンそのままなど…💦 卵ア…
- 寝かしつけ
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠8週目
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 2


育休中なんだからやれよって言われました。 朝ご飯も一度もやってくれない、 これじゃ復帰したら仕事と育児1人で全てやるのは無理だよと言ったら今は育休中なんだからやれと言われてびっくりです。 旦那は育児してると思ってます。 朝は洗い物とゴミ出しの家事のみ (子供のこ…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 離乳食
- オムツ
- おもちゃ
- はじめてのママリ
- 7

生後3ヶ月の寝かしつけと生活リズムについて。 膝、腰、肩、腕、全身に限界が近づいているので抱っこせずに寝られないかと考えています。 昼寝も暗い部屋のほうがいいのかと思い、寝室のシャッターを常に閉めて、まだ昨日からですが昼間も眠そうになったら連れて行ってみて、ぐ…
- 寝かしつけ
- お風呂
- お昼寝
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ
- 4

現在4ヶ月です。 ここ最近、縦抱きをしているとゲボッとヨーグルト状のネバネバしたミルクを吐きます。 縦抱きで寝かしつけるようになったのですが、先程縦抱きでスクワットの様な動きをしていたのですが3度吐きました。 普通に縦抱きをしていても吐くこともあります。 恐らくお…
- 寝かしつけ
- ミルク
- スクワット
- ヨーグルト
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後4ヶ月になってから、突然お昼も夜も寝付けなくなっちゃいました😭 今もギャン泣きになったので夜のお散歩中……😵💫 添い乳で寝れてたのに、添い乳でも寝付けなくて、本人は寝付けないから辛そうです😭 何かいい寝かしつけないでしょうか?😭
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 散歩
- 添い乳
- ギャン泣き
- さくら茶
- 4





生後1ヶ月、全然寝ない、、、もう腕パンパン 今日は朝から用事があったので 15時くらいまでほぼ車の中でした。 チャイルドシートで車の揺れが心地いいの授乳の時も必死に起こすくらいずっと爆睡してました 15時頃帰宅してから3時間ぐずぐず言いながら起きてて 18時に沐浴して授…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- チャイルドシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 5







関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード