





生後1ヶ月までの間の赤ちゃんの様子ってどんな感じでしたか?産後〜生後10日くらいまではミルクの後は即寝でずっと寝てるか、起きてる間はうんともすんとも言わず大人しく目を開けてじーっとしてて両親とかお客さんが家に来ても泣かずに静かに過ごしてました。 10日過ぎたあたり…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

ネントレってするべきなのですか? 生後9ヶ月で現在は抱っこで寝かしつけしています。 もともと寝るのが下手なのか、今まで1人で寝れたことや寝落ちしちゃった!みたいなことはほぼありません。 抱っこで寝かしつけをすると、反ったり足で腕を蹴ったりしてとにかく暴れます。そ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 断乳
- 生後9ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 6







夜の寝んねについて 2ヶ月半のベビーです! お風呂後の寝かしつけが基本抱っこしても 置いてもギャン泣きで、しばらく抱っこでようやく 寝付くのですが必ず最初は10〜30分でギャン泣き しながら起きて頑張って落ち着かせて 再度寝たら6〜7時間寝ます😢 その後からは起きても泣か…
- 寝かしつけ
- お風呂
- ベビー
- 泣きやまない
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1





2歳児 自宅保育 昼寝 2歳くらいのお子さんがいる方、お子さん昼寝しますか?昼寝させたほうがいいですよね。 うちは今12-13時くらいから2時間くらいするのですが 昼寝に対してどう考えていますか? 1、絶対に昼寝は必要だから意地でも寝かしつける 2、眠そうにしてたら何となく…
- 寝かしつけ
- 旅行
- お昼寝
- 2歳児
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 6











関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード