※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の育児で実家の手伝いに不満。もっとフォローしてほしい。他の方はどうでしたか?

退院後の実家でのフォローについて。
父母(おじいちゃん、おばあちゃん)に手伝ってもらい新生児を育てています。
お昼ご飯と夜ご飯を作ってもらっています。
沐浴や寝かしつけやミルク(完ミのため)など、手伝ってもらいたいと思ってしまいます。。
ごはんを作ってもらえるだけで確かにすごく助かるのですが、
正直もう少しフォローしてもらえるものと思っていました。
みなさんはどうでしたか??

コメント

ちゃむ

ご飯はもちろん、沐浴や寝かしつけ、ミルク、オムツ替えもしてくれてました🤲

はじめてのママリ🔰

ミルク作り→あげる、沐浴のサポート、どうしても寝ない時のバトンタッチはしてもらいましたね。

両親ともすでに退職して家にずっといたので、かなり手厚くしてもらえました💫
してほしいことをお願いしてみてはどうでしょうか?

ごん🐻‍

実家に里帰りしました。
うちは食事と寝かしつけやミルクは母に、沐浴は父に手伝ってもらっていました!
自分と子どもの洗濯、食後の洗い物は私自身でやっていました😊
家庭ごとにフォローの仕方は違うかもですが、もしママリさんがしんどい場合は両親へ「これを手伝ってほしい」と言った方がいいかもですね💦
ご両親もどこまでフォローしたらいいのか分からないのかもしれませんし…。

まー

里帰りしてましたが、家事は全部、育児もミルクやお風呂、おむつ替え、寝かしつけなどなんでもやってくれて、私はほぼ休んだり睡眠時間確保してました!
実父は何もしませんでしたが全部実母がやってくれてました!

ママリ

うちはご飯作ってくれたり
掃除しなくてよかったり
風呂も沸かしてもらってて
全然ちょうどよかったです。
過干渉になられるより全然よかったです。

はじめてのママリ🔰

炊事、洗濯、掃除などの家事は全てやってくれましたが、育児は基本的に私がやってました。
たまにミルクの時間と昼食や夕食が被ってしまうことがあったので、その時は「やっとくからゆっくり食べな〜」って言って代わってくれてましたが。

体を休めるのももちろん大事なのですが、里帰り終了後の生活に向けて慣らしていく時期でもあるので、手取り足取り何でも手伝ってもらうのは違うかなと思う派です💦
困った時に相談したり自分以外の人のやり方を見て学ぶ事もあるので手伝ってもらう事自体がダメなわけではないですよ!
その塩梅は人によって違うので自分からこうしてほしいと言わないとわからないです😌
親としては手を出し過ぎてウザがられたり早く帰りたいと思われたら悲しいので💦

しな

勉強してる祖父母だったら、初めての子なら赤ちゃんに手を出されるのが嫌がるって勉強してるのかなって思います🙆‍♀️
(ガルガル期とか色々あるので💦)
うちの母とは最初すり合わせから始めました💦
手伝ってくれると嬉しいな~って伝えたら、してもいいの!?☺️って言われたので、そういう親もいるのかなって思います😊
もしかしたらやりたいけど、娘が嫌かと思って娘に対するサポートしかしてないだけかも知れません…!

mamari♩°*

私も1ヶ月里帰りしましたが、そんな感じでしたよ!
ご飯作ってもらうのと、洗濯はしてもらってました。沐浴は父母1回ずつとかだったと思います!(ミルクは言えばやってくれたけど、母乳の方が多くあげてました)

それだけでもすごく助かっていたし、両親とも仕事してるなか交互に家にいてくれてたので、(2人とも昼間いない日もありました)私はそれだけで充分でした👏見てるから寝て来て良いよと言われても、子どものそばにいたかったのでずっと近くにおいてました🤣

かわちゃん

うちは里帰りなしですが、
母と義母がご飯作りに1ヶ月泊まってやってくれました。
ご飯作りだけで有難かったです。

お願いしてみては如何ですか。

yu☺︎

私は出産後、短期間の里帰りだったからかもしれませんが授乳以外は家事も育児もほとんど全てしてもらってました。
泣き止まない時は交代で抱っこして落ち着かせたり。

洗濯物を干すのを手伝おうとしたら母に止められました😅

フォローして欲しいことは実家にいる間は素直に伝えると良いかと思います。
沐浴や抱っこは特に男性からすると新生児に慣れてないとやはり怖いと感じることがあると思いますので😅