

現在完母で、5ヶ月の男の子を育てています。 4ヶ月頃から夜寝かしつけ後1-2時間で起きることが多くなりました。それまでは長い時、8時間まとめて寝てくれる時もありました。 泣いて起きた時、おしゃぶりを咥えさせるか授乳をしたらすぐ寝てくれるのですが、なんで睡眠が浅いのか…
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- 完母
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


普段は共働きで寝かしつけまでワンオペです😓 明日急遽フリーになりました。何しよう? 日帰り温泉でも行こうか‥ 美容室等予約するもの以外で、皆さんリフレッシュの時間、どのように過ごしていますか?
- 寝かしつけ
- 温泉
- 共働き
- 美容
- はじめてのママリ
- 1








夜中の哺乳について 生後2ヶ月の男の子です。 混ミですが夜中はミルクだけにしています。 21時から翌朝9時まで寝るんですが、0時、3時、6時に大体哺乳しています。 起こさずにほっておいたらもしかしたら4時間とか寝るかもしれないんですが、前に泣いて起きたらミルクあげてみよ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

よく泣く、日中細切れ睡眠の生後2ヶ月の男の子がいます。 お昼寝も1時間もしないです。毎回活動時間終えて寝かしつけても長くて1時間、20分とか30分で起きます。 これって普通ですか? ちなみに夜は授乳時以外よく寝てます。
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳5ヶ月の息子、今日は朝7時に起きてから今までまっっったく寝る気配もなく遊び続けてる。 夜も何時から寝かしつけても22時まで寝ない。いまだに夜中も何回も起きる。朝も早い時は5時とかに起きてる。 なんでこんなに睡眠時間短いの??発狂しそう。
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 遊び
- 息子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1




母乳量の減少について 3ヶ月になる赤ちゃんを育てています。いままで母乳メインの混合だったのですが、最近母乳の量が減ったのか、ミルクを頻繁に欲しがるようになりました。一時的なものなのか、このまま完ミになってしまうのか不安です。母乳のほうが寝かしつけしやすいのでな…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 混合
- 赤ちゃん
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰めぐみ
- 1


授乳寝落ちのデメリット教えてください 生後9ヶ月、まだ授乳寝落ちで寝かしつけています… ダメらしいことは分かってはいるのですが、重い腰が上がりません。 なので、このまま続けていたらどう困るのか、皆さんの体験談など教えて下さい!やる気スイッチ押してくださるコメント…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 2





布団じゃ昼寝しない 1歳10ヶ月の子供です 布団じゃ昼寝しません 私がいくら寝たふりしようが髪の毛引っ張ってきて無理矢理目をこじあけてきて寝室から出せと泣き叫びます しかしベビーカーに乗せたら寝るので眠いんだと思います ベビーカー乗せずに家でずっと遊んでたら多分昼寝…
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- 髪の毛
- 布団
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

授乳で寝かしつけされていた方、どうやって断乳、卒乳しましたか🥹 現在11ヶ月の娘はおっぱいがないと昼も夜もどうしても寝れない子で、夜間断乳したいと思いつつ、全く寝てくれないので、断乳できてないです😇 抱っこはヘルニア持ちなので長時間できず、トントンは娘が嫌いなのか…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 卒乳
- おっぱい
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


愚痴を言える立場ではないですが聞いてください😵💫 私が8月15日から40度近い高熱、そして初めての喘息も一緒に発症しました。高熱が続いたのは22日までで、今はロキソニンを飲みながら上がったり下がったりを繰り返しています。ウイルス性の副鼻腔炎での熱だそうで、妊娠性でもあ…
- 寝かしつけ
- 義母
- 眠れない
- エアコン
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード