

読んでいただきありがとうございます。 落ち込んでるのと全然心に余裕がありません、 厳しいコメントなどお控えください 明日で10ヶ月になる息子 産まれた時から睡眠時間はかなり少なく 抱っこ嫌いで反り返りや手足のバタバタが異常に感じてて 違和感があった。 抱っこ紐に入…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後5ヶ月、昼夜問わず寝ぐずりがひどいです。 起きてから1〜1.5時間で眠いサインが出るので布団に連れて行くのですが、ぐずぐずしながらずっと寝ません。 抱っこして一瞬落ち着いてもまたすぐ反り返って泣き、布団に置けばわめき出します。 トントンしても子守唄を歌ってもホワ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 胎内音
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後4ヶ月の女の子を育てているのですが、どうやったらお昼寝の30分の壁を突破できるでしょうか? お昼寝の時間が足りず疲れているのでしょう、夜の寝かしつけ時ギャン泣きします。 3ヶ月ごろまではお昼寝でもまとまって3時間くらい寝ることも多かったのですが、このところ30分…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 女の子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3



静かーに娘がいなくなったと思って 時計みたらあ、お昼寝かと寝室見たら 寝る体制入ってた 毎日毎日自分で勝手に布団行って寝るの偉いなほんとに😂 もうココ最近寝かしつけっていうものをしてない気がする 抱っこ??移動以外させてくれない ギューっていうとしてくれるけど抱っこし…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月。 朝は7時とかに起きなきゃと思いつつ、 日々の疲れで 赤ちゃんを6時半-7時に授乳してから また寝かしつけて 自分も一緒に10時まで寝ちゃいます、、、 最近、昼間は基本抱っこの子でねんねなので (置いた瞬間泣く) 赤ちゃんが寝てる時に自分も寝たい! という気持ち…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 5

育児しない旦那さんは1人目からしないのでしょうか?🤔 2人目妊娠中なのですが1人目のとき新生児の時から今も娘とよく遊んでくれたりお風呂入れたり寝かしつけしてくれたり休みの日は料理作ってくれますが2人目になったらまったくしなくなるとかあるのでしょうか?💦
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 新生児
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 7


普通の赤ちゃんって全くそり返りませんか? 生後4ヶ月半ですが、最近寝かしつけの時に顔を上の方に向きキョロキョロしたりします💦 寝返りができるようになったことや、周りの景色が気になるのかな〜などと思っていましたが、そり返りは自閉症や脳性麻痺の可能性などと見て心配に…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後8ヶ月です👶🏻 すんなり寝なくなりました。。 夜はほぼ寝かしつけ無しでスッと寝る、日中もトントンしてれば少し時間はかかりますが30分以内には寝てくれてました。 夜中も少し起きたりしますが、おしゃぶりトントンで寝てくれて、ミルクはあげなくて大丈夫でした。 ですが8…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後8ヶ月
- おしゃぶり
- 夫
- はじめてのママリ
- 3



4月から仕事を始めました。 約3ヵ月経ちましたが夫との家事分担のことで少し頭を悩ませています... 平日は夫は何もしません... そこに疲れてきました。 一度6月の日曜日に私が仕事があり夫に子どもたちをお願いねと半月前から言っていたのに(前の晩にも言いました。)その日の…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 睡眠時間
- 食事
- 家事
- 🌈ママ 👨👩👧👦
- 1








関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード