※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あああ
家族・旦那

2歳の息子がパパを拒否する理由や、パパへの態度について相談中。息子はパパに対して嫌がり、パパは落ち込んでいる。息子はおでかけや遊びではパパを求めることもあるが、なぜかパパに対してのみ拒否反応を示す。旦那は「甘やかしすぎ」と指摘。

最近2歳の息子がお世話だけパパを拒否します🥲

おむつ替え、寝かしつけ、お風呂、ドライヤー、歯磨きはパパがしようとすると嫌がってママー!と私にしがみついてきます。

夜泣きした時や怖い痛い思いをして泣いてる時もパパは拒否で、パパが声かけただけで余計にギャン泣きしながら怒ります😰

他にもパパがおもちゃ触ると怒る、ママにはお菓子などどうぞしてくれるのにパパにはあげない、パパが仕事から帰ってきても無反応、パパがぎゅーすると嫌がる、などなど…

旦那が「嫌われてる」と落ち込んでます😢

でもおでかけするとママではなくパパに抱っこしてーと求める事も多いし、私が家事してる間2人で仲良く遊ぶ事もできるのでパパが嫌いな訳ではないと思うのですが何なんでしょう😇

同じような方いますか?
旦那に「〇〇(私)が甘やかしすぎだ」と言われました。

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまで徹底はしてなかったですが、うちも似たようなことがあったのは。
うちはイヤイヤ期の役割分担のこだわりで、世話係がママになるって感じなんだとおもってました。
旦那さんも拗ねてその発言になってると思うんですが、特に嫌われてるわけじゃなくて。
昼間仕事でパパ居ない率高いと思うので子供もまだ仕事してるとかわからないから、触れ合う時間が長いママがお世話担当係になるのは仕方ないだろうし。
お世話がママで外遊び担当がパパになってるだと思うので。
今は子供もイヤイヤ期の変なこだわりが強い時期だからそういう決まりが子供の中にあって、表現が振りかぶっててあからさますぎるんだけど。
特に悪気もなく。これから外で遊び担当からお外でのお世話を旦那さんが続けてけば、3歳すぎるとママの愛情に安心して他の世話してくれる大人に興味が移る時がくるので。4歳とかのお友達に以降する前段階として。
旦那さんも拗ねなくていいんだと思うのですけどね。。すねられるとちょっとめんどくさいですよね。

ママリ🔰

うちもほとんど同じです!
うちは出先の抱っこはパパ拒否、ママだっこぉぉ、です。
パパが手を差し伸べても払い除けます(笑)
いちいち拗ねたりキレたりする旦那めんどくさいです😇

さっきも眠くて甘えたいモードの時、
ママ だいすきぃ☺️(にんまり)
パパ…すき。(棒読み)
でした。露骨(笑)

まあーー、、、(うちの場合は特に)
ママがいいんでしょうね(笑)
我が家はママに比べて圧倒的にパパと一緒にいる時間が短い+一緒にいる時も“お世話”をろくにしたこなかったパパなんで、お世話や甘える場面はママだ、と娘の中で役割付があるんだと思います。
逆にトミカで遊びたい時や激しめの追いかけっことかしたいときはパパご指名です。

甘やかすも何も…ママと子どもの絆なめんなよって感じですよね😤