女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園児がいる方… 旦那さんの帰りが遅い方はやっぱり寝かしつけまですべて一人でされてますよね? 大変ですか?😓
生後9ヶ月くらいの方、お昼寝は何回、どのくらいの時間ですか? 時間決めて寝かしつけていますか? 勝手に寝ますか? 午後の昼寝以降夕方に眠くてぐずり出したらどうしますか? うちは午前、午後、夕方に少しなのですが、 夜の寝つきが悪くなったので夕方をなくそうか悩んでい…
次男が寝なすぎる… もう夜中から朝方までギャーギャー 寝たと思ったらまたギャーギャー もう寝かしつけなんてやりたくないな。旦那は当たり前のように寝てるし。
4歳の上の子が私のいないところで主人に「⚫⚫くん(下の子の名前)ばっかり…」とつぶやいていたそうです。 上の子の気持ちを大切にと心がけているつもりでも、下の子をみないわけにもいかず。主人に下の子を託せる時は上の子と二人で近くに出かけたりしてるつもりですが。 寝か…
3歳の男の子について 平日は保育園9時〜3時半まで行ってます。 お昼寝は2時間。 上の子が、帰って来てから、寝るまでがものすごく苦痛です。 23時や24時まで起きてるのが普通で、夕飯も18時半ごろですが、その時に食べず、21時とかくらいにお腹すいたなんか食べると言いほんとに…
もうすぐ5ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについてです。 5時〜6時 起床、授乳 7時 朝寝 9時〜11時 起床、授乳 17時頃 お風呂 21時〜23時 入眠 お昼以降は眠そうにぐずり始めたら寝かせ(1回30分〜1時間程を3回程度)、夜も21時以降眠そうにしたら寝室に連れていって寝かせています。 …
おっぱいでの寝かしつけはいつまででしょうか? 8ヶ月になったばかりなのですが、朝寝、夜、夜泣きのときは、おっぱいを飲まないとその後寝てくれません。 夜は寝る時間でも、おっぱいをあげないと遊び続けます。(眠そうにしていなくてもおっぱいをあげると寝てくれます。) ま…
かなり寝る旦那さんいますか?? うちは朝も起こすまで起きてこないくせに昼寝もするし(お出かけしやければだいたいリビングでゴロゴロしてます)寝室別なので子供たちを寝かしつける20時以降は自由なので速攻で寝てる時もあります。 うちは仕事柄、週末しか帰って来ないんですが…
生まれた時から添い乳で寝かしつけていたら、もう添い乳でないと寝れないし、眠りが浅く、今まで2時間以上まとまって寝てくれたことがありません。 ほとんど1時間で起きてしまいます。。 何度も抱っこで寝かしつけを試みたものの、ベットに置くときにどうしても起きてしまい、上…
旦那が夜中1時くらいに帰ってきます。それまでに必死で娘を寝かしつけ、やっと一息つける、という時に帰ってくるので、物音で子供が目を覚ますと、本当に大変です… 子供は子供で、私と二人きりだった空間に父親が帰ってきて興奮してテンション上がっちゃって。旦那は旦那で普段子…
すみません、愚痴らせてください。 子供2人ともまだ起きてるのに お前はなんででそう毎日毎日毎日毎日 子供より先にいびきかいて爆睡なんだよ! せめて0時までは頑張って起きてるとか、 夜中のオムツ交換1回は手伝うとか、 ごめん疲れてるから先に寝てもいい?とか、 なんかや…
わたしって結構偉くないですか? 毎日 6時起床で 旦那と自分のお弁当作り、娘の朝ご飯作って 洗濯物干して食洗機セットして仕事行って 夕方帰ってきて 夕ご飯作って 娘お風呂入れて 寝かしつけて 自分も2.3時間寝れたと思ったら 娘の夜泣きの対応したら あっという間…
愚痴です。 女々しすぎる態度の夫にいらいらします。 息子のことは好きで、何もしていないときは泣いていたら抱いてくれたりはします。ですが、オンラインゲームが趣味の夫。以前から土日は暇があればゲーム。平日の夜などもやっていましたが、息子が生まれてからは控えているよ…
愚痴になります。。 自分の誕生日だったけど、旦那は仕事 でも子供が調子を崩して午前中病院行って 午後は離乳食のストック作ったり、後追いがすごく傍にいると何も出来ないなか、いつも通りの家事をこなし、、。 旦那から夕方電話があり、夕飯は久しぶりに近所の寿司を食べに行…
8ヶ月の子どもが昼過ぎから鼻水が出て、なかなか眠れません。夜も眠そうなので19時頃から寝かしつけていますが、30分も経たず泣き叫んでしまいます。鼻が詰まっていることもあり、当番医に行きましたがどうしようもなく帰ってきました。布団に寝かせると泣いてしまいます。どうし…
ついさっき。私がアイロンがけを離れた場所でしていたのですが主人が一歳の娘を連れてわざわざ隣でオムツ替えをしはじめました。びっくりして「ちょっと!」と声をかけようと見ると娘の足とアイロンが指一本間くらいのスレスレの距離‼️「危ない!!火傷しちゃう」と叫ぶと。主人…
旦那寝かしつけ一人で出来ないのに、 寝かしつけにたまに付いてきて娘より早く寝る それでいてずっとねて、私がテレビ観ててやっと 12時半になって起きてきて、 タバコ吸って お先に寝ますって寝られるとなんだかイラつきませんか? 何にイラついてるからわからないですが、…
3ヶ月の娘が寝る寸前に泣き叫びます。なぜでしょうか? お昼寝はだっこ、夜は基本添い乳で寝かしつけてるのですが、だっこでも添い乳でも寝る寸前にうとうとしながら泣き叫びます。お買い物するとき、エルゴに入れてるのですが、エルゴの中でも眠たくなってきたらギャン泣きです…
11月頭の連休で、夜間断乳をする予定です! そこで質問です。 職場の先輩や、ママ友から夜間断乳の話を聞いたのですが、だいたい意見が多かったのが いくら泣いてもひたすら立って抱っこしてた という意見でした。 しかし中には、立って抱っこしたら、 そのあとも立って抱っこし…
寝るときに しばらくの期間、間接照明をつけて寝ていました。 子供の授乳する時にすぐ見えるようにとの思いからつけていました。 子供を寝かしつけたあとも つけていたのですが どうやら旦那はその照明がまぶしかったらしく、アイマスクを 買ってきてつけて寝ようとしてました。…
ご主人さんが育休取られた方へ質問です! お休みしてくれてる間、活躍ぶりはいかがでしたか? ※以下長文です まずは主人の話ですが… 主人は外では面倒よくみてるので、見かけたら「いいパパだな」と思われそうですが、実際に家では息子はテレビにかじりつかせて自分はビール片手…
昔から服を買うのが大好きです。独身時代からネット通販が流行りだしてよく利用してました。 でも結婚して専業主婦になってからは、旦那の稼いだお給料なので、買うのも通販サイトを見るのも控えてました。 ところが息子が産まれてから、またネット通販熱が再燃してきて……。 この…
娘が夜泣きを昨日しました。 二階に寝かしつけて、いつも一階のリビングでその後何時間かテレビ見てたり旦那と話してます。 たまにおきますが、もう2歳で全然起きません。 でも昨日は三回も起きました。 昨日は姉が出産して赤ちゃんを抱っこさせました。 娘は赤ちゃんに興味…
いつも夜寝るときに おくるみにくるんで 抱っこして寝てから布団に置きます。 でも 体重が増えてきていて 抱っこして 寝かしつけは 結構体力的に厳しく なってきています。 皆さんは どのようにされてますか?
愚痴です 旦那にイライラ😑 家で仕事の資料作るのはいいけど、 あなた今日休みでしたよね? しかも娘と3時間も昼寝してるよね? 仕事帰ってきて、ご飯食べに行って 家着いたら早速資料作り始める🤷♀️ 私は家着いたら娘と遊んで、お風呂して、 歯磨きして、寝かしつけて、リビング…
寝かしつけで寝落ちして、22時に起きて買ってきてあったマックの旨辛テリヤキとポテトLとチキンナゲットと水餃子スープをこの時間に食べてるのワロタwwwwwwww そして焼酎ハイボール🥺❤️❤️❤️しあわせ そして食べ終わって1時間しないうちに寝るんだ。wwww
夜泣きや夜中の授乳について。 我が子は朝まで一度も寝たことがないのですが、断乳や夜間断乳をせずに、いつの日か夜中起きることなく朝まで寝るようになった方おられますか? 朝まで起きずに寝たいなぁと最近体力的にもきつくて思うのですが、なかなか授乳回数が日中も減らず…
寝かしつけが辛すぎます。とにかく上の子は私が布団に入って手を繋がないと寝ず、下の子は抱っこゆらゆらしないと寝ません。 二人とも今日は眠たいはずなのに、上はコソコソずっと話したり布団バサバサしたり地味に音を立てる。下の子は寝たと思うとその音で起きてしまい‥の繰り…
聞いてください! 最近、ご近所にアパートが建ちたくさんの人が引っ越してきました。 今日、娘と散歩してあるとアパートに住む姉妹と親戚?の姉弟が外で遊んでいました。 年は小学校低学年ぐらいと年中~年長さんぐらいです。 うちの子が近寄っていくと遊んでくれました。 30分ぐ…
生後6ヶ月の男の子を育ててます!夜の離乳食の後にミルクをあげずに数時間後の寝かしつけの時にミルクをあげたいと思うのですが、それでも3時間あけた方がいいんでしょうか? ミルクは基本3時間あけると言われていますが、夜の離乳食が19時頃で就寝時間が基本22時なんですが、た…
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…