




生後1ヶ月の男の子を育ててます ここ最近寝かしつけに4時間以上かかります。 今日は朝6時に起きてから今現在朝の3時まで寝ません。お昼寝も30分ほどで、ほぼ1日起きてます。 起きている時は叫ぶようにギャン泣きしてます、辛いです ミルクの量も室内温度も適切です どうしたら寝…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 8








新生児、生後1ヶ月くらいのふにゃふにゃの赤ちゃんの完全に寝たタイミングがわかりません😂 抱っこで寝かしつけているのですが寝たかなと思って置くと成功したりもぞもぞした後泣いて起きてしまい最初からまた寝かしつけることもあり、皆さんこのタイミングで布団に置いてるよ!っ…
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ
- 1








共働き(妻はパート)の場合、夫にどの程度家事をお願いしても良い物でしょうか🥺? いま、専業なのですが来月から働く予定です。 パートなので朝9時-17時、週3.4日程度です。 それでも、子ども別々の園に送り迎えしての久しぶりの社会復帰なので不安でいっぱいです。。 夫は朝早…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- おもちゃ
- お風呂
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2

10ヶ月の下の子を毎晩添い乳で寝かしつけてます。 みなさんどうやって添い乳→トントン、添い寝、セルフねんねなど出来るようにしましたか?? コツや流れを教えてください!
- 寝かしつけ
- 添い寝
- 添い乳
- ねんね
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 0






生後1ヶ月半 寝ぐずりなどで、ずっとグズグズ抱っこしておいたらすぐ起きる泣く、で、抱っこしてて目開いてても眠いんだろうなぁって寝かしつけしたりで、一日中寝ろ寝ろと思いながら無心で揺れてます。 もっと遊んであげたり向き合ってあげたいですが、眠そうで、覚醒させるの…
- 寝かしつけ
- 泣く
- 生後1ヶ月半
- 寝ぐずり
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード