![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1ヶ月半だとそんなもんです。
寝てるか泣いてるかだった気がします!
うちは抱っこマンだったので
一日トータル8時間とか抱っこしてた気がします(笑)
![ちょこりーぬ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこりーぬ🔰
毎日お疲れ様です😢
ねんね上手な赤ちゃん羨ましいですよね💦
うちは産まれたときから今の今までずっとねんね下手ベビーです!
特にその頃は抱っこでも寝ないからもはや実母でさえも放置してました😂
3ヶ月くらいまでは一日中寝かしつけしてるような感じでしたね😂育児の悩みはずっとねんねのこと笑
ちなみに今日のお昼寝も30分ギャン泣きしてから寝ましたよ!笑
もう諦めてます😂
そんな感じで1日1日をどうにかやり過ごしてたら10ヶ月になりました
後追いは激しいですが活動限界時間が長くなってきたので近くにいればご機嫌で遊んでいます☺️あのときは毎日大変で育児楽しむ余裕もなかったけど今は本当にかわいくてたまらないです🥹
一時預かり等利用されていますか?限界来るまでに旦那さまや周りを頼ってお過ごしくださいね🥲
コメント