
生後1ヶ月(46日)の息子のことでお聞きしたいです! 産まれたては授乳後すぐ寝て、また飲んで寝て〜とすごくよく寝る子だったのですが 3週目あたりから授乳後寝なくなり、1ヶ月の今、起きてることが増え、そして起きてる時はずっとグズグズです😅 夜は3.4時間まとまって寝てくれ、…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 妊娠3週目
- 生後1ヶ月
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4




一歳2ヶ月の娘、寝る前のミルクのみですが卒ミできる気がしません…飲まないと寝かしつけてもずっとグズグズ泣いています。成長曲線はみでてはないですが身長体重ともに真ん中よりは上です。離乳食は食べすぎるほど食べてくれてます。 いつまでにやめればいいんでしょう…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2




明日から帰省です。寝かしつけもして早く私たちは寝たのですが、旦那は今ベッドにきました。 一階で携帯とか見てダラダラ過ごしていたのでしょう。 長距離も運転しないといけないし、 もう朝で起きないといけないし、 こんな時間にガサゴソされたら耳障りで私も起きてしまいまし…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 妊娠中
- モラハラ
- ベッド
- はじめてのママリ
- 1


生後8ヶ月の子のネントレについてです。 一時期はおやすみと横にしたら部屋を出て泣いても見守るネントレをして、5-15分くらいギャン泣きしたら自分で夜通し寝てくれるようになったのですが、私が泣き声を聞くのが辛くて💦 部屋を出ず一緒に横になって添い寝してみたら泣かずに…
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 添い寝
- ネントレ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0









寝かしつけした後、布団から動くと起きるので暇です😪 最近20時前後に添い乳で寝かしつけしてますが、隣から動くと起きる可能性が高いため暇です とりあえずスマホぽちぽちしてますが、何か良い暇つぶしの方法無いでしょうか? たまにもぞもぞしておっぱいを探すのですが、その…
- 寝かしつけ
- 布団
- おっぱい
- スマホ
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 3

おっぱい大好きっ子ですが、4月から私も仕事復帰のため、今日から夜間断乳開始です。 旦那が1人で寝かしつけしてくれてます。 泣き声とママを呼ぶ声に私も号泣です😭 まだ日中は断乳する予定はありませんが、お昼寝の寝かしつけの添い乳はしたら中途半端ですかね?💦 今は部屋も真…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お昼寝
- おっぱい
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 1








関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード