※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
家族・旦那

旦那さんは休日に遅くまで寝ており、子供が起きても起きないことが多いです。仕事が忙しいため仕方ないと思いつつ、誕生日に起きなかったことに不満を感じています。

休みの日は、旦那さん何時に起きますか?
子供起きたら起きてくれますか?

うちの主人は、仕事が忙しいので土日は
9時くらいまで寝てます。起こさないと昼くらいまで。

子供が1歳と6歳がいます。
朝休みも6時に起きてます。2人とも。
平日は、ワンオペ寝かしつけまでしてるので夜泣き対応やら家事は、全部わたしです。

休みくらい1日朝寝かして欲しいと言うとわかったといいますが、実際起きてこないです。
仕事忙しいなら仕方ないですかね?
しかし、昨日わたしが誕生日でも朝起きなくて腹が立ってしまいました。
毎回わたしが起こしに行くのがストレス。

コメント

ママリ

子供に起こし行かせたらどうですか😂

はじめてのママリ🔰

わかりすぎます😂夫が休日で家にいても結局寝てるし平日休日関係なくずっと家事育児ワンオペで。
うちの夫も激務で休みの日くらい仕方ないよなーと思ってますが、時々私の限界がくるので、私も寝まーす!と宣言して無理やり夫とバトンタッチします😇夫は察せないと思うので、言わないと変わらない😂

はじめてのママリ

我が家は子供も朝までゆっくり寝てるので子供が起きたら旦那起こしに行かせます😌 旦那は7時くらいに勝手に起きてる時もあれば9時くらいまで寝てる時もあるしその日によりますが、子供に起こしに行かせればメロメロで起きてきます…笑

6時起きが早いですね💦 普段から早起きで時間感覚が身についてるんでしょうね🥹
我が家は実際今も子供が起きてくれなくて起きるの待っててベッドでゴロゴロしてます😂私が動くと気配で起きるので…

ぽん

仕事の日は8時まで寝てるので
休みの日は子供が起きたら5時だろうと起きてもらってます。
子供にパパが休みの日は最初にパパを起こすように言ってます。

ミッフィ

出かける予定ない日は昼まで寝てますよ😪