

はじめてのママリ🔰
寝てることが多かったので
ブチギレて最近はゲームしたり洗濯物干したりしてますね😇

ママリ
自分の部屋にこもってパソコンカタカタしてるみたいです🤷♀️

はじめてのママリ🔰
寝かしつけは時間になったら寝かしつけるのではなく、眠くなってグズったら寝かしつけるのでそこまで時間かかりませんが、手が空いてる人がやる!
どちらかはその間に家事する!ですかね?ルールとかでは無いですが自然にそんな感じになってます!

はじめてのままり
私の家庭は 、寝る部屋が別々なので(私と子供2人が一緒 、旦那は別)寝かしつけや下の子の夜泣き対応は私がしてます 。寝かしつけしている時などずっと常に別部屋で携帯です 。

さあた
帰ってくる時間がバラバラなのでいつもではないですが
寝かしつけ前からいる場合は
料理したり少し部屋の片付けをしてくれます!
なので寝かしつけが終わったら夜ご飯が出来上がってます☺️

退会ユーザー
隣でゴロゴロ携帯いじってますね😩

ママリ
こたつで寝ながらYouTubeでずっとパチスロの動画ばっかりなのでキレそうです😅しかもでっかい笑い声聞こえるしそれで起きちゃうこともあります...

かつぶしまん
わたしとこどもで寝て旦那だけは寝室が別々です。
今までは一緒の部屋でしたが
寝かしつけの時に旦那が1番に寝て
夜中に起きてバイクいじったりしていたのでわたしだけが寝かしつけをしています🙋
うるさいことはしない、という約束しかしていないので自室でYouTubeかアマプラで映画見てるみたいです。

パルム
うるさい声でゲームしてます😇

退会ユーザー
まず旦那だけいつも別室で寝ていて、
平日は寝かしつけの時間にそもそも残業でいないです🥹
土曜日は旦那と子どもたち3人でお泊まり会
日曜日は私が子どもたち寝かしつけ、その間は
旦那は洗濯物畳んだりアイロン掛けしたりゴミ捨ての準備したり家事してくれてますね!
仕事してる時もあります😅
やること無くなったらゲームしてます!

ハシビロ
完母時期過ぎたらどちらかが寝かしつけ、もう片方は皿洗いや洗濯(夜干し派)、風呂掃除とか家事してますね。
暗黙の了解です。
共働きなんで在宅時のタスクは分業してます。

はじめてのママリ🔰
在宅ワークか、テレビ見てます🤣皿洗い残ってる時はやってくれます☺️

はじめてのママリ🔰
平日は仕事、土日は一緒に寝かしつけて皆で寝落ちです!

はじめてのママリ
YouTube見ながらリビング片付けて食器洗って洗濯物干して、乾いた洗濯物畳んでますね😂それが終わったらゲームしてます😌
平日は必ずそれで、休みの日だと洗濯物干すのは明日でいいかなと少し羽伸ばしてゲームしてます。

ままま
うちは寝かしつけ旦那担当なので旦那が寝かしつけしてくれますが、ほぼ一緒に寝落ちしてます😂
私が寝かしつける時は洗い物残ってたらしてくれてたりします💡
コメント