

退会ユーザー
3人目妊娠中からみんな1階で寝るようになって、旦那以外はまだ下で寝てます。
たまに上の2人はそれぞれの部屋で1人で寝ることもありますけど基本下です。

ママリ
退院してすぐは私とベビーは別室でしたが、上の子が寂しがり5人で寝ることにしました。
アラームかけて、泣き出す前にミルク飲ませてます。
でもうちの上の子たちはベビーが泣いててもほとんど起きないので有難いです😌
退会ユーザー
3人目妊娠中からみんな1階で寝るようになって、旦那以外はまだ下で寝てます。
たまに上の2人はそれぞれの部屋で1人で寝ることもありますけど基本下です。
ママリ
退院してすぐは私とベビーは別室でしたが、上の子が寂しがり5人で寝ることにしました。
アラームかけて、泣き出す前にミルク飲ませてます。
でもうちの上の子たちはベビーが泣いててもほとんど起きないので有難いです😌
「寝かしつけ」に関する質問
2歳11ヶ月の娘の寝かしつけについて相談です。 下の子の育休中で、娘は9-16時保育園に行っています。 7:30起床、保育園で1.5-2時間お昼寝で、夜は21時に寝かしつけ開始しますが、寝るのは23時ごろです。正直しんどいです…
夫と冷戦状態になっていて精神的にしんどいです。 というのも、夜の営みについてすれ違いがありました。 産後、夫とセックスすることが苦痛になり、誘われたら何回かに1回は応じる形でした。 昨日も昼間の段階から今日夜…
共働きの家事問題 共働きの皆さん、家事どうしてますか? 分担、スケジュール含め教えて欲しいです🙇♀️ 我が家↓ 6時 わたしが起きて仕事の勉強、洗顔やトイレなどを済ます 7時20分頃 夫起床 7時半頃 子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント