あと数日で生後3ヶ月になります。 娘は比較的ぐずりは少なくセルフねんねもできニコニコ機嫌が良いことが多かったので手がかからないなぁ〜なんて思ってましたが、2〜3日前からグズグズが多くなりました😂 夜の寝かしつけも時間がかかるようになり背中スイッチも敏感に…😂 魔の3ヶ…
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 魔の3ヶ月
- 背中スイッチ
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 3
離乳食をあげる時間、3回食についてお聞きしたいです😀 現在生後8ヶ月 8時 離乳食と授乳 12時 授乳 16時 離乳食と授乳 19時 授乳して寝かしつけ のスケジュールです。 同じようなスケジュールだった方にお聞きしたいです! いつから3回食にされましたか? また、このスケ…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 授乳
- 生後8ヶ月
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 1
おはようございます。 よく下の子は、ほっといたら寝る と見かけるのですが、皆さんのお子様はどのくらいほっといたら寝るのでしょうか?? うちの子は全然寝なくて結局抱っこ紐で寝かせてしまいます。。 勝手に寝て欲しいのですが。。 ちなみに上の子も寝るのが下手でベビーカ…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 上の子
- まみー
- 7
夜間授乳。生後1ヶ月の娘にイライラします。 上の子の時は、完母で夜間の授乳間隔が短くても泣く理由がハッキリしていたので、イライラとかありませんでした。お腹が空いているのかオムツなのか、不快な理由を解決してあげればすぐ泣き止む子だったので、睡眠不足でしたが、事…
- 寝かしつけ
- 旦那
- オムツ
- 保育園
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
うちの生後5ヶ月の息子は寝かしつけしなくても勝手に寝ます笑 毛布があると落ち着くみたいで寝室を暗くして、 毛布をかけとけば私が横にいなくても勝手に寝てくれるんです😂 しかも、夜泣きもほぼしたこと無く朝までぶっ通しで寝ます😊 昼寝もそのパターンでよく寝てます! (寝る前…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 5
夜寝る前の泣き叫びについてです。 1歳7ヶ月の娘。眠過ぎて布団に入る段階で寝落ち、とかじゃない限りほぼ毎晩泣き叫びます。 下の子が産まれるまではそんなにひどくなかったんですが、下の子が産まれてからはものすごくて、、、 下の子も完母なので私が必要、上の子も寝かしつ…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 旦那
- ベビーベッド
- 完母
- はじめてのママリ
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード