








お昼寝ネントレについて、寝かしつけするもの? 生後2ヶ月を迎えそろそろ生活リズムを整えていきたいと思っています。 夜についてはよくネントレの方法で目にしますが お昼寝についても寝かしつける、トントンする、などして1人で寝れるようにしていくのが望ましいのでしょうか?…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 生活リズム
- ネントレ
- まりんこ
- 4
















どんどん体重が重くなってきたので 寝かしつけ用にベビーラップのような抱っこ紐を買おうかと思うのですが、コニー以外でオススメありますか? 安めのものだと嬉しいです!
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- コニー
- momo
- 2


赤ちゃんの生活リズムについてなのですが、寝かしつけが夜中3.4時までかかったとしてもかならず朝に起きてますか? ついつい眠くて昼くらいまで一緒に寝てしまいます😂 (途中授乳します) だめですよね😂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- ママリ
- 6

夜中の寝かしつけが辛いです。今までは夜中起きて授乳すると寝落ちか、セルフで寝てくれていましたが、生後4ヶ月になり寝るまで1時間30分〜2時間と日中と同じくらいかかるようになりました。1人で寝かせているとぐずるため、ほぼ抱っこしています。起床時間や昼寝の時間は決めて…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード