![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の息子は毛布があると落ち着いて自分で寝る。夜泣きもせず、朝までぐっすり。同じような経験のママいますか?気になって質問してみました。
うちの生後5ヶ月の息子は寝かしつけしなくても勝手に寝ます笑
毛布があると落ち着くみたいで寝室を暗くして、 毛布をかけとけば私が横にいなくても勝手に寝てくれるんです😂
しかも、夜泣きもほぼしたこと無く朝までぶっ通しで寝ます😊
昼寝もそのパターンでよく寝てます!
(寝る前に大泣きしますが秒で勝手に寝ます笑)
ちなみに上の娘も夜泣き全然しない子で2人とも親孝行だ助かってます😭
うちの子みたいに寝かしつけしなくても勝手に寝てるーという赤ちゃんのママいらっしゃいますか??
少し気になって質問してみました😂
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ
下の子が6ヶ月までそうでした😊
上の子は夜泣きが長かったのでなんていい子なの!と思ってましたが次第に1人では寝れなくなりました😂
でも夜泣きはしなかったです🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は夜泣きもすごくて大変だったのですが、下の子はベビーベットに置けば勝手に寝ます!!
ほんとにびっくりしてて、子どもによってこんなに違うんですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
間違えてこちらに書いてしまいました💦
すみません🙇♀️
![ワン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワン
上の子はそんな感じでめちゃくちゃありがたかったです💖
逆に下の子は全然寝ないし、置くと泣くので毎日寝不足です😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめての返信の上に遅れてしまい、すみません😭
コメントありがとうございました😍
やっぱり子供によって全然違いますよね😂
はじめてのママリ🔰
下の子がそうで、生後4ヶ月くらいから2歳現在まで夜はほとんど寝かしつけしたことありません😆
昼寝も寝かしつけしようとすると怒るので、電池切れになって勝手に寝るまで放置してますw
上の子6歳はいまだに寝かしつけが必要です🤣