
物凄くしんどいです。妊娠11wですが先日彼とお別れしました。未婚です。…
物凄くしんどいです。妊娠11wですが先日彼とお別れしました。未婚です。彼の父親になる自覚がない、お金もないのに夜中飲みに出歩く、楽して稼ごうとする、代打ちと言ってパチンコに朝から閉店まで行く、会社の人らと付き合いとか言ってキャバクラに行き女の人と連絡先交換し連絡取り合ってるみたいです。
私はつわりに耐えながら立ち仕事を昼間にし、夜はキャバクラで働いています。
もう我慢の限界が来てお別れすることにしました。嫌いになったわけではありません。
赤ちゃんには申し訳ないです。父親がいないですから。あんなやつでも父親は父親です。自覚持って欲しかったです。
でも私は母子家庭で育っており父親が居なくても物凄く幸せでした、そんな母親を見てきているので幸せにする自信があります。
ですが、こんなこと思いたくも無いのですが、おろした方がいいのか、なんであいつは今頃女と遊びまくって楽しくのうのうと生きてるんや、私の人生めちゃくちゃにされたなど、思ってしまいます。赤ちゃんに申し訳ない事を思ってしまったと後悔しまた泣きじゃくります。
でもまた、あいつに腹が立ってきて、思い出してしまい、悪循環です。
どうやって乗り越えますか?同じ方いらっしゃいませんか?
長々とすみません。アドバイスや励ましの言葉欲しいです。🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目)
コメント

(*˘︶˘*).。.:*♡
シングルです。
私は離婚したのですが、まー離婚した当初は元夫、元義家族、その親族に至るまで憎み倒して、元夫が自分よりみじめでいてほしかったです(こんなこと書いていいのかしら)
今は空気です。話しかけもしません。他人ですから。
時間が解決するとしか、言えないと思います。
でも可愛い赤ちゃんを育てられないなんて、可哀想な父親ですね。
父親になれなかったんですね。
おろすかは、多分誰も判断できません。いいのか悪いのか、決めるのは質問主さんです。
私は離婚しましたが、子供は産んでよかったです。
やはり我慢させることもありますが、子供を育てていて幸せです。
再度言いますが、時間が解決しますよ。
気持ちの整理は自然についていくと思います。
お身体お大事にされてくださいね。
赤ちゃんもママも。

初めてのママリ🔰
再構築は絶対に考えてないですか?
そんな男はやめて正解と誰しもが思いますが、、私の部下も同じような境遇で毎日職場で泣いてしまい、なぜか彼とも話したことがあります。部下も昼は立ち仕事、夜はキャバクラ、方親育ちで同じくらいの週数で、俺にはもう無理と逃げられ、自由気ままに過ごしていたようですし、相手の両親も知らないので話し合いもできませんでした。
でも堕ろすという事は考えてなく、毎日泣きながらも必死にお金のことだけを彼にどうするか連絡していましたが、お腹が大きくなったのをみたからなのか、結婚して今は幸せそうにしてます。
はたから見たら、あんなに捨てられて酷い言葉もかけられてたのに都合いい男だな、すげーな。とおもいますし、別に父親が欲しくてよりを戻したわけでもありませんでしたが、妊娠させてしまったと言うことに焦り、お腹が目立つまで父親としての自覚は、結婚してる人の夫でもまだ持てない頃だと思います。
まだ話し合いができるなら話し合うのもいいのかなと思いますが、絶対に無理なのであればお金のことだけはちゃんと書面にサインなどしてもらって書かせたほうがいいです。
-
はじめてのママリ🔰
絶対に考えてないです!あんな奴が赤ちゃんを幸せにできるとも思えないです。私が幸せにします!
そんな方もいらっしゃったのですね😳
サインしてもらうつもりです!
会わせたくも無いので、、養育費はきちんと貰いますが。
ちゃんとした所に行くつもりです!
同意の元ですが、、納得してもらうまで話し合うつもりです!!!!
頑張ります。
ありがとうございました❤️とても励みになりました✨- 8時間前

はじめてのママリ🔰
すごくがんばられてますね😭
つわりの中夜も昼も働いて偉いです。
まずは体調を1番にご自身を大切になさってください。
赤ちゃんの為にした判断、あなたはもう立派な母親です!🥰
だからどうか自分を責めないでください🥲
今はすごく辛いと思いますが、勇気を出して市役所や産婦人科の先生に相談をしてみるとか、、きっとみなさん味方になってくれます。
アドバイスや励ましになってるか分かりませんが、私も応援してます。
お仕事も大切ですが無理なさらず
お身体大事になさってください♡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
泣けてきました🥲🥲🥲
相談してみます!
ありがとうございます😊赤ちゃんと二人で幸せになってあんなやつ後悔させてやります‼️- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
他のコメント見ましたが21歳なんですね😳私も21歳です😳❤️
頑張りましょ♡- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
同い年なの嬉しいです❤️頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و
ありがとうございます♡- 8時間前

はじめてのママリ🔰
めちゃしんどいですね💦
同じような環境ではなかったのですが、夫が妊娠中にサポートしてくれたのでなんとか出産まで頑張れましたが私が質問主様の立場なら苦しくて心折れそうです😭
彼氏さんの今の状況お聞きしてると別れて正解だっと思いますよ。いま生活が改善されなければ生まれてからも同じしんどさを味わい続けるし一緒に育てていくの腹が立って仕方がないと思うので。
次は赤ちゃんをどうするかか問題ですよね。質問主さんが赤ちゃんに対して幸せにする自信があるって素晴らしいことだと思います。
彼氏さんは認知して養育費とか払ってくれそうですか?彼氏さん以外に周囲にサポートしてくれる人はいますか?出産したら綺麗事ではない大変さがたくさんあるので、周囲に頼れる人がいないとか金銭面で困りそうなら、赤ちゃんを幸せにしようと思っても自分が幸せじゃなくなってしんどくなる可能性もあります。彼氏さんへの恨みじゃなくて赤ちゃんへの恨みになってしまうと母子共に不幸になっちゃうので今回はおろして次の機会の赤ちゃんを大切にするっていうのもひとつ考え方だと思います。
シングルでもやっていけそうなら赤ちゃんに会えたのは彼氏がいたからだと思って過去を憎まず未来を見るしかないのかなって思います。
おろすなら身体的・金銭的に負担のない初期中絶の方がいいです。12週までだったと思うので病院に相談してください。中期中絶なら21週6日までいけますができるだけ早い方が負担は少ないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
子供が子供育てれるわけが無いですよね😓
そんな父親こっちから願い下げじゃ‼️と思ってるんですが、情緒不安定になるので泣きじゃくってます😂
赤ちゃん幸せにします( ´˘` )
父親がいなくても幸せになって後悔させてやります!
私は21歳でこれからの人生たくさんの出会いがあるかもしれませんが、赤ちゃんと共にふたりで生きていきます👶
ありがとうございました!
励みになりました✨- 8時間前

はじめてのママリ🔰
もともとだらしがない彼だったのではないのですか?
-
はじめてのママリ🔰
そうですね💦でも変わりつつありました。妊娠したって言った最初の方は頑張ってました。どんどん前の姿に戻っていきましたね。
見る目がなかったです。。- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
元々の姿はかわらないですからね、、わたしもむかしキャバで働いてましたがそういうときに出会う人ってやはりだらしないひとばかりでした。
- 8時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。出勤前に涙で溢れました。。🥲
そうですよね!時間が解決することを願います
可愛い赤ちゃんを育てれないなんて、可哀想な父親と言う言葉に物凄く救われました。
それと同時に涙と何かスカッとしました!ありがとうございます😭
私も赤ちゃんと幸せになります💞