![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の娘の授乳回数について相談です。現在の授乳回数は1日4〜5回で、離乳食はよく食べています。卒乳やミルクの量に悩んでいます。9ヶ月から3回食にする予定ですが、卒乳のタイミングについて悩んでいます。
生後8ヶ月の娘の授乳回数についてです🙇♂️
最近の1日の授乳回数は4〜5回です。
6時半(起床時)
11時半
17時
20時(寝かしつけ時。ミルク飲みの時もあり)
0時(寝ながら)
です。
毎回両乳合わせて4分程度しか飲まなくて、それに欲しがってる様子もないけどこちらからあげてる感じです。
離乳食は2回とも120gずつぐらい完食していてよく食べてると思います。
いっそのこともう卒乳して、離乳食のあとと寝かしつけの時のミルクのみとかにしてみようかなとも少し考えてるんですが辞めた方がいいですか😔?
9ヶ月から3回食にしようと思ってるので、あと3週間ぐらいは2回食の予定です。
ギャン泣きしたりたまに夜中起きた時にサッと授乳できないと不便ですかね。。
でもいつかは卒乳するんだし早めでもいいのか。。
迷ってます💦
ご意見お待ちしています😭
- ママリ(2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
私も生後8ヶ月の男の子ママです👶🏻
参考になるかわからないですが
4月から保育園に入る予定で
先日保育士さんと面接した時に、息子の授乳や離乳食の食べ具合などお話ししたら
「離乳食もよく食べてるし、保育園ではおやつの時間もあるから授乳なしでもいけそうですね!」って話になりました!
なので、4月あたりまでに
段々と昼間の授乳は無くしてみようかな〜って思ってます!
あ、うちの子の授乳回数や間隔はママリさんと同じような感じです!
いきなり全部やめると、水分摂取が少なくなっちゃうかもしれないので1回ずつ減らせたら減らしてみて、あとは時折麦茶とかをあげようかなって思ってます😄
ママリ
お返事遅くなってしまいすみません💦ありがとうございます!
私もまずは2回目の授乳をちょっと遅くして、3回目の授乳を無しにする、、とかから始めてめようかなと思いました🤔
少しずつやってみます✨